少し間があいてしまいましたが、別府に移動してからの続きです
11/16(土)
朝食もビュッフェ
種類が多くて半分もチョイスできなかったかな
大分名物の団子汁とやせうまもありました
朝から食べ過ぎてお腹いっぱい
泊まったホテルのベランダからの眺め
あいにくの曇天ですが、海の向こうに見える山は野生の猿が生息している高崎山です
朝、海岸近くの遊歩道をお散歩されてる方がちらほら
チェックアウト後に私たちも少しお散歩しました
波の音を聞きながらのお散歩は、穏やかな気分になれて気持ち良いですね
この後、海地獄に行きました(入場料は450円)
熱帯性睡蓮 色とりどりのお花が咲いていました
海地獄の起源・・・
今から約1200年前、鶴見岳噴火と共にできた熱泉のひとつが海地獄です
水面が海のようなコバルトブルーに見えることからその名が付けられるようになりました
温度は約98度あり、泉脈までの深さは200メートル以上と言われています
泉質は酸性、水面が青く美しく見えるのは、温泉成分に硫酸鉄を多く溶解しているためです(海地獄のホームページより抜粋)
ここでも外国からのお客様が大勢いらっしゃいました
私もここに来るのは、41年ぶりかな
お土産に出口付近にある極楽饅頭を買いました
地熱を使った蒸し器で蒸し、1つ1つ手作業だそうです
中身は、ほどよい甘さのこしあんで美味しかったです
きょうは、来年結婚する三男の前撮りでした
両家の両親を呼んでくれたので、「えっ、行ってもいいの?」と思いましたが、せっかくなので行って来ました
チャペルで撮影してる時に、晴れているのに大きな虹が出ていたので驚きました
幸せそうな二人と陽気なカメラマンさんのおかげで4時間の撮影もあっという間でした
高台にあるホテルなので、風が強く外での撮影は、ものすごく寒かったですけど
最後の外撮影の時も再び虹が出てビックリ
なんだか祝福されてるようで嬉しかった🎵
撮影が終わって間もなく、急に雨が降りだしました💦
海が見えるロケーション、当日も晴れるといいな
地獄巡り 高崎山のお猿さんにも合いに行きました
極楽饅頭
気が付きませんでした
面白い形ですね
別府は学生の頃修学旅行でも行きました
地獄めぐりも昔と変わりきれいになっていましたね
帰りは大分からサンフラワーに乗って大阪まで
懐かしい思い出です
コメントいただき ありがとうございます
😌
地獄巡りに高崎山にも行かれたんですね🐒
今回は、海地獄だけだったけど、41年前に叔母と地獄巡りしました。確かにあの頃より随分きれいになってる気がしますね✨
極楽饅頭は、義妹から教えてもらいました😊
指先くらいの小さなお饅頭、形が面白いですよね😄
サンフラワー何回か乗船したことがあります。懐かしいですね🚢
寒くなりましたのでご自愛くださいね💛