- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

ブルーベリーマフィン

2021-09-06 | お菓子

ブルーベリーが豊作の今年。

1kgの摘みたてブルーベリーで、3度めのジャムを作りました。

マフィン生地には、レシピ通り冷凍したブルーベリーを入れました。

シナモンも入れてるけど、今回は主張し過ぎず良い感じです。

 

kiriのクリームチーズとブルーベリージャム、レモン汁を混ぜたブルーベリークリームをマフィンに塗って出来上がりです。

このクリーム、塩分は入ってないのに塩味を感じるのはなぜかしら?

そんな話をしてたら四男が、「(材料の)組み合わせで そう感じるんやろう」と。

そうなのかな・・・

グラニュー糖を入れるようになってたけど、加えなかったから甘味が足りなかったのかも

長雨の時に葉っぱが溶けて、かなりダメージを受けたペチュニアやサフィニアが少し元気を取り戻して咲いています。

ももいろハートは、お花の大きさが最初の頃と比べると小さくなってます。

ピンクのタフチュニア

けっこう切り戻したけれど、また花がたくさん咲いています。

ユーフォルビア ダイヤモンドフロスト

けっこう大きくなるので、鉢に1株ずつ植えました。

写真は、2鉢を並べてるとこです。

ユーフォルビア・ダイアモンドフロストは、非耐寒性の低木です。

夏の暑さに強く、4月~11月頃に白い繊細な小花を次々と咲かせます。

花に見える部分は苞(ほう)と呼ばれる花のすぐ下の葉で、本当の花は目立ちません。

寒さに弱いので、冬を越すことは難しいかな。

明日は半年に1度の棚卸しです。

ここ数日は、棚卸しに向けて商品のカウント作業をしています。

何時間も集中して商品をカウントするのが、年々キツイですね。

老眼も進んで数字が見づらくなってきました。

明日は1日勤務なので、朝からバタバタしそうです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンプキンベーグル | トップ | マリトッツオ作ってみました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お菓子」カテゴリの最新記事