上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

いろんな方に会うのだった

2006-09-20 | うぐいすとお仕事
台風は去った…(あれはなんだ!あの強風は!)個展続行中です。
「BRAVO!」は一応録画したまんま。頭がまわりまへん(笑)。

連休中に、ジョニー仲間のRさん御一家が。三姉妹がね。この方達がですね。
かあいいんだ(^▽^)
昨年のN杯にも一緒に行ったKちゃんに、ジョニーの「似顔絵もどき」を描く。全然似てない。次回からは「シリアス・ジョニーイラスト」練習しときます…はい。
あ、余談ですが、お客さんのお子ちゃまはもうあなた、慣れてますさかい。ダイジョーブなんですよ(笑)。
友達の多くが子育て真っ最中の頃は、みんな「子連れ万来」だったもん。14キロの子供とか抱っこして接客してたもん(ずっしり)。
時々、コメントくださるKさんにもお会いしました。またまたフィギュアの話で盛り上がったのですが、Kさんとうぐいすは同い年と発覚。
Kさんはシャキシャキとした素敵な方だったのに、うぐいすはまるでクラゲやん。
しかし、みんなHN(ハンドルネーム)だし、途中で「あれ?この方はジョニー派だっけ?大ちゃん派だっけ?」と混乱してくるんですよね。だから、私が辻褄の合わない事を言い出したら、是正してくださいね(笑)。

月曜の朝までは暴風雨警報でJRも所々、徐行運転だったんだ。
秋は「芸術の秋」だからいいじゃない~って言われるんですがね。これがけっこう台風が来るんですよ。私、東京は銀座の画廊で台風直撃に会い「お客さんゼロ」を経験しましたから。あれは悲惨でしたね(笑)。
…だから、秋の展覧会ってのはかなり「バクチ」なんですよ…ふふふのふ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする