上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

全日本のコメント★

2006-12-26 | 06-07 コンペとショー
あっという間に、テンプレ戻してしまいました(笑)。
勝利の赤!の余韻だけ残してください…なんか、このテンプレが一番、書きやすいの(文字、小さいかなー?)。
さてさて。このブログってフィギュアの事だけ書く予定で始めたんじゃないのに、いつの間にかスケートのことしか書いとらん…。だから、紹介した友達に「何のこと書いてるのかわかんない~」とかよく言われてしまうのよ。そんなブログも、もう3年目に突入だあ。もう辞める…もう辞める…と言いながら。
しかしですね。こないだのGPFは流石に、GT(黄金時間)の放映だったせいもあって、「高橋君見たよー!すごかったね!」という「いっぱんのともだち」からの激励+感動の声が、ありましたありました。五輪の時よりインパクトあったみたい。おそるべし、ゴールデン!?

全日本のために「旅行準備」にいそしんでおられると思いますが、くれぐれも風邪などには気をつけて。私のよーに、出発前夜にバナー作りでヒイヒイ泣いている計画性のない人間は…そんな奴、いないよって(笑)。
昨日、コメントくださった方も、北海道から海を渡りはるんですね~。すごいすごい!名古屋で「きしめん」食って(!)、「ういろう」をお土産に(!!)頑張って応援してください!
さて、御存知の通り全日本出場選手のコメントがアップ→ここ。
なかなか味ありますね。これって、収録した日にちが微妙に各自で違うでしょ。それがまた面白いというか…。
あのー。殿は「昨年と同じPG」って?「座頭市」に戻すってこと!?それか、SPの話?(これは無いと思う)
チャイコフスキー、私は結構好きなんですが(ミノムシと呼ばれた黄色い衣装も、何故か好きだった)。スケール感もあって面白い構成だと思ってるの。だからその話も書こーと思っていた矢先…私の勘違いではないよなー勘違いかなーホンマかいなー。「座頭市」の方がPG的にはやさしいから、ジャンプが入れやすい、というのはある…でも、チャイコフスキーでも充分ジャンプ入っていたから、評判も良いし別に戻す必要無いのに。それか、4回転を入れるために、スタミナ的に軽い方を選ぶ?(あ、このへん勝手な妄想ですから)
大ちゃんのコメント収録も19日なんですが、だったら空港でとったんかいな。練習再開は20日だったよね。なかなか頼もしいコメントなんで、それは「いまだかつてない良い状態」と受け取っていいのかな。いいことにしよ。だいたいこの人は、胸中不安で一杯の時は「無理やりポジティブ」な発言をする傾向にあるので(笑)、今回は落ち着いている、と見ました。やっぱり、五輪の経験がいかに重かったかが解りますね。「あれを越える緊張は無い!」…そして「あのGPFよりつらい状態は無い!」と思えば…何事も乗り越えられる!?
(これから女子のコメントを読む)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする