上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

第6戦終了★

2010-11-29 | 10-11コンペとショー
GPシリーズも遂に最終戦、フランス大会が終わりました~。
しかし、ショートサイドはまんま空席。。。うらやましくってしゃーないわ。。。

エリック=おふらんすというと、「ウミエ・スグリ」「ダイスケ・タカアシ」を連想しますね。
はい。
男子は「タカイコ・コヅカ」小塚君が今季2勝目!しかもFS170点!!!
大ちゃんのFS歴代最高得点に次ぐ歴代2位であります。ぱちぱち。
でも、点数云々より、FOIの時に感じた「思わずスタオベしたくなる」感動的なものがありました。
地道に一つ一つ課題をクリアして、実績を積み上げてきた成果が、今ここに結実。そんな感じがしたさわやかな勝利でした。やっぱり今季は早くからプロを作り仕上げてきたので、如実に結果が出ている。地元ワールドでのメダルが濃厚になってきたか!?

ジュベのFS棄権が無ければ、より喜べたのだけど…どーしちゃったんだろー。
中国に続きSPであまりにも点が低い感じがしたので、戦意喪失したのだろうか。怪我でなければいいが…と心配しています。
なんだかんだ言って、ランビ、ライサ、ジョニー、ジェフ、と「花のおっさん世代」が軒並み不在になってしまい、とても寂しい。ジュベールはおっさん世代の中でも長男格でしたから。大ちゃんは末っ子ですな。
長男に頑張ってもらわないと、フィギュアファンとしては寂しいのよね。そう、ジュベには永遠にガキ大将(でもやや気が弱い)でいてほしいわ。

代わりにといってはナンですが、アモディオがN杯の時より更に自信をつけて、フランスの新エースの座につきそうな勢いです。これは。。。国内選手権も目が離せん!(見れんけど)
ムロズ君は一昨年の衝撃の全米で目をつけていたワケですが、あれから洗練度が増したのか。でも、あの時の勢いというか「きらめく才能」は、今季は余り感じない?プログラムが好きでないからかなー。でも、SPから4Tを入れてくるという、大胆不敵さが素晴らしい。逆に言うと若手だから大胆になれるのかも。
ケビン・レイノルズや無名のフランス新鋭ベセイエ(?)、若手が台頭してきました。今季のGPはまさに「じゅうくはたち」の若者達が躍進する、「五輪・その後」の世代交代現象が顕著なのでありました。

女子は、今季はユナちゃん、ロシェット、レピストがお休みしててちょっと寂しい。フランス優勝のコルピは、3日見ても飽きない美人だよね~~~~。プログラムも彼女の美しい容姿に合った美しい振付です。
私が今季一番好きなプロって、女子ではシズニーの「Winter into Spring」かなあ。これは後半が「Ocean Waves」なんだもの。
大ちゃんが「オーシャン」を滑ってからというもの、このジョージ・ウィンストンのアルバムを何度聞いたことでしょうか(!)
冬から春に変わって、劇的に「オーシャン」の曲が始まる…この曲順の流れを生かしてプログラムが作られていて、泣けそうに感動します。美しいブルーの衣装も良く合ってるし、シズニーのなめらかなスケート、繊細さにぴったり。速いスピンとピアノ音がこれまたぴったり。
2番目に好きなのがコストナーの「牧神の午後」なんすが、これはまた別記するとして。
真央ちゃんはN杯よりジャンプが良くなってきてるので、少しずつ復調を感じました。真央ちゃんはもともと、とても真面目というか完璧主義な人だと思うので、ほんのちょっとした踏み切りの狂いとかタイミングのズレで、「ダメだ!」と思ってしまうのかも。
全日本の頃には、今より更に進化した滑りが見られますように…と祈る思いです。やっぱり全体の流れや滑りは別格。でもちょっとスピードが無いような気がします。17歳の今井さんを見ていたら、突進していくような凄い勢いを感じたので、それこそが「若さの輝き」なのかなー。
村主さんは前回よりも良い出来でちょっとホッとしました。彼女の本をパラパラ立ち読みで読んじゃったけど、何故今も現役を続けるのか。その気持ちが少し解ったような気がしました。
今もなお、スケートを探求することが楽しい。まだ自分には勉強したいものがある。新しい発見がある。だから続けるのだという。
しーちゃんのように、頂点を極めて「やりきった!」と引退するも良し。でも、村主さんのようなタイプの人がいてもいいんではないかと。
彼女は「続けていく手段」も自分で開拓してきたワケですから、周囲が何と言っても、とことん追求していって欲しい。
なかなか点数が上がらないのが辛いですが、村主さんは「これもまたスケート人生」と全身で言っているような気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする