
「苺berry」水彩・パステル 福屋広島駅前店個展・展示中
東北ではそういえば、「苺」みかけなかったです。まだ寒い?
昼間はそうでもないけど、夕方からグッと冷え込んでくるのは、
関西では無い現象なので、宿のおふとんも三枚重ねでした~~~

熊本の苺、佐賀の苺、宮崎に福岡に長崎に…大阪は、九州の苺ばかりきてくれます。
TVで、震災で収穫が駄目になってしまった熊本のイチゴ農家の方が、
「でも、前向いてやるしかないから」って、今年のクリスマスに向けて
栽培を再開してらっしゃいました。
そういえば、ふだんから九州の野菜・果物ばっかり食べている

熊本の長ナスやスイカも、今年大丈夫かなあ。。。
苺は、絵になりますね。毎年のように?描きます。
私らがスーパーで「毎日あるのが当たり前」みたいに思ってる果物や野菜も、
誰かが毎日懸命に作ってくれてるから、存在するんですよね。
今年もいっぱい苺、楽しませてもらいました。
パッケージの「くまモン」見て、切なくなります★