上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

花紀行(深層心理?)★

2016-05-27 | うぐいすとお仕事

「花紀行」 水彩画

これも青い花。。。すずしさを求めて。
最初は、舞い散る桜の花で描こうと思いましたが、
ちょっと思うところがあって、青い花にしました。
(桜だと、よっぽど練り直さないと、ややありきたりかと。。。)

男の子と女の子と猫のお供で…どこへ行くのかなあ。
どこへ行くのかわからないけれど、旅をしている絵が好きです。
特に、舟に乗っていくのが好き。
水の上をスーッとすべっていくのが心地良いです。

深層心理で、何かあるんでしょうか(笑)。
旅行に行っても、必ず川や海や湖の「水」系を求めます。
ある友達は反対に「水のあるところは何か怖い。山が安心する」と言います。
私は「山」はちょっと怖い!
だから余り描かないんだと思います。
「山」は何か「こもる」感じがして、「海」は開放的な感じがする。
楽しいことも苦しいことも、全て海に投げ込んで、
泡となってしまえば…フラットになる。

フラットな水の上を、舟を漕いでゆっくりすすむ。
大きな船でなく、小さな舟を、櫂(かい)で漕ぐ絵を、
繰り返し描いてきました。
それも自分の願望!?

~さて伊勢志摩サミット。厳戒体制ですね。
大阪もロッカーとかゴミ箱とか使えません。
サミットでこれでは、東京五輪の時とかどうなるのだろう?
オバマさん、今日、広島に行くのでしょうか。
やっぱりあの地へ行って、直に原爆ドームを見ないと。
欲を言えば、大統領に就任仕立ての時に行って欲しかったなあ★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする