goo blog サービス終了のお知らせ 

上砂理佳のうぐいす日記

銀座中央ギャラリーの版画展、お越しのお客様、ギャラリーでお世話になった皆様、ありがとうございました!★

レモンがキテる★

2016-05-22 | うぐいすとお仕事

 「レモン・パッション」 水彩画

広島福屋店長のKさんのお話では、
「今、広島ではレモン!レモンが盛り上がってるんですよ!」
…ということだったので、レモン描きました(笑)。
小ぶりの原画ですが、生まれて初めてレモン描いたような気が。
レモンつうか柑橘類って「瀬戸内」のイメージなんで、広島は
「もみじまんじゅう」とか「厳島神社」「平和公園」ですよね。
だからちょっと意外でしたわ。いやはや!
オバマさんと果たして遭遇するのだろうか。。。もう帰ってしまうのかな。

え~帯状疱疹になってしまったのですが、ググッたらば、今、流行ってるみたい!?
痛いピークが過ぎたのでホッとしてます…完治に1ヶ月もかかるそうな。
私は発疹が出来ていることに気付かず、腰痛か、骨にヒビが入った?と
思い込んでいたのですね。お医者に行くのが遅れてしまった。
早く気付いて早く治療したら大丈夫だそうですが、
遅れて放置すると、一生神経痛が残るそうで、あなどれないっす。
ウチの母が、むか~し患ったときは、顔から頭部にまで発疹が広がっておりました。
目の中に発疹が出来ると、失明の危険性があるので、
ギリギリセーフでプチ入院させて良かったー。

でも…私、子供のころ「水疱瘡」やってないのよね!?
アレをやってない人は、体の中にウイルス持ってないはず。
おかしい!そしたら、
「いつの間にか、気づかず水疱瘡やってる人もいるんですよ。かかか」
と、なぜか先生は診察中ずっと笑っていた…なんでやねん★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする