![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/383af46d156c490945c1187dde4aac06.jpg)
舞台の方々に贈られたお花のコーナー。
森ノ宮は最後までロビーに飾ってくれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b3/8cbe616a18e3b3705c8f6597fc03890e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/55baf3876b9fa45206159275ad28f3f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/b9a66d0afb757f2135245719963ce786.jpg)
すごい~。カタツムリのお手製が。
最近、ファンの方々のクリエイティブパワーが凄い。
クオリティが凄い。
私もさんざん多人数グループで、アイスショーのスタンド花を贈りましたが、楽しかったな~。
お客様も95%ぐらい女性だし、フィギュアスケートファンと構造が同じというか(笑)。
幕間が10分と15分で厳しいので、トイレ行列も同じ。
やっぱり休憩30分欲しいですよね。
思い出したけど、風間杜夫御大が「大阪は知事と市長が入れ替わり選挙するんやてな。大変やな」と、地元ネタ繰り出してくれました。
あと、江口のりこさんの「JR西日本は関西弁の英語アナウンスが入る」ネタは、やはり大ウケ大拍手。東京では「東急百貨店PRネタ」でしたね。
夜の男の「こんばんは」も関西弁イントネーション。
窪田織部の「抱いたろか~」もアホアホで良かったよ(笑)。
皆さん、大阪サービスありがとうございます★