MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

Tom Traubert's Blues (Waltzing Matilda)

2009-05-03 | Today's Best Music for Run
本当に美しい曲ですね。ロッド・スチュワートの声にぴったり合っていて、夕暮れ時に1人で走りながら聴いてたら、下手すると泣けてくるかもしれない。そんな曲です。私の聴いてるのは「Unplugged... And Seated (LIVE)」のものでアコースティックな演奏なのでさらに曲の雰囲気に合ってます。
 スローなナンバーですので、タイム走の時よりもLSDに向くかもしれません。
<0001>

ROD STEWART = TOM TRAUBERT'S BLUES (AGY)



●追記(2009/5/14)
 オリジナルはTom Waitsという人のようです。まったく知りませんでしたが、この動画を視聴してびっくりしました。
 まずその声。曲の感じも全く違います。ロッドの歌は洗練されていてむしろお洒落だけれども、歌の心は通じている気がします。

Tom Waits Waltzing Matilda live 1977

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/2(土)のランニング・ダイアリー

2009-05-03 | ランニング・ダイアリー

◆今日の走行距離:11km(5月通算:19km
△今日も暑い一日だった。前日を教訓に半袖、短パンで夕方走る。やや身体は重い。
5分20~30秒/1kmのペース走。川嶋伸次の本を読んで以来、上体は脇をしめて肘をしっかり後ろに引くことを意識している。下半身は太ももの内側に力を入れることを意識して骨盤スムーズに動かした走りをめざしてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする