MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

ダイアナ・ロスとダーティー・ダイアナ

2009-07-03 | 走らずに考えたこと
6月26日付のブログ「マイケルが亡くなりました」に書いた予想は見事に外れました。キング・オブ・ポップの死は予想以上に大きな悲しみをもたらしたように見えます。
その後マイケルの遺言があることが発表され、その内容が世間をにぎわしています。中で子供たちの後継後見人としてダイアナ・ロスを指名していると聞き、ちょっと驚きました。
というのは、やはりこのブログの「Today's Best Music for Run」としてDirty Dianaを紹介した時に、実はこの曲名のダイアナはダイアナ・ロスのことじゃあるまいかとちょっと思ったものですから。
顔の整形も、心酔するダイアナ・ロスの顔に近づけさせようとしているという噂を聞いた記憶もかすかにあったり、もちろん2人にはマイケルのデビュー以来の浅からぬ関係が事実あって、私がそう思う根拠もあったわけです。
でもなぜ「ダーティー」なのか? ブログでは結局そのことには触れませんでしたが、一時2人の間に確執があったとかで、ちょうどその時期に書かれた曲のようです。マイケルがはっきりそう言ったわけではないようですが、関係者の間ではダイアナ・ロスのことだという話もあると湯川れい子さんがTVで話していました。
そう聞くと、やんちゃな弟が美しくて才能のある姉に怒られた腹いせに作った仕返しソングみたいですけど、それをああいう感動的な表現に高めてしまうマイケルの才能に改めて驚き、その早世が残念に思えてなりません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする