MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

ナビゲイター  /松任谷由実

2009-07-26 | Today's Best Music for Run
今日はここに紹介したい曲がいくつかありましたが、最後にこの曲がかかってしまい、「もうこれでいくしかない」という感じです。苦渋の選択。
「みんな捨ててどこへも行く 何だってやる」っていう歌詞。そこへ向けて高まっていく全体の構成がすごいと思います。この潔さと言うか、覚悟のほどは胸に迫ります。
もくもくと走り続ける。世事をとっぱらい、ひたむきに目標に向かって走るシリアスなランナーの集中を高めてくれる1曲です。
私が今回聴いたのはベスト盤の「sweet, bitter sweet YUMING BALLAD BEST」のDisc 1収録のもの。1977年発表の、シングル『遠い旅路』のB面だったはずです。確かこのレコードを私は持ってるはずです。当時「なんでこの曲がB面なんだ!」と怒りに燃えた記憶があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/25(土)ランニング・ダイアリー 7月100km達成

2009-07-26 | ランニング・ダイアリー

◆今日の走行距離:9km(7月通算:104.5km)
◆ラップタイム:1km/5分9秒~5分38秒(最初の1kmは5分32秒)

◇今日こそゆっくりLSDで10km以上と思ったが、思いとどまる。
◇走り始めから足の裏が少し痛く、脚全体もやや重い感じ。
◇今年1~3月、(自分の力からすると)レースに向けて少々走りすぎ、故障し、長引いたことを思い出し、急に無理をしないことにした。
◇3か月ぶりに月間100km達成。

今日は長良川の花火大会だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする