MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

Day Dream Believer /ザ・タイマーズ

2009-08-29 | Today's Best Music for Run
この曲もまたあまりに有名なので、あまり書くこともないんですが、改めて聴くととてもいいです。
歌ってるのは明らかに清志郎なわけで、彼の歌だと思っていましたが、実はザ・タイマーズという名のシークレット・バンド名の作品ということになってます。
原曲はモンキーズの1967年のヒット曲だそうで、ただし日本語の歌詞はまったく新しく書き直したということのようです。ちなみに私が聴いたのは2006年発売の「SPARK ! Music For Outdoor Life」というコンピレーション・アルバム収録のものです。
清志郎が亡くなってしまった今聴くと、さらに感慨深いものがある。名曲です。なんというか、遠く空を眺めながらどこかへ向かって練り歩いていくような感覚があります。
地に足付けて、しっかり、でも肩ひじ張らずに歩いていくかという気になります。フォームを確認しながらゆっくり走るときにもOK(きっと)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/28(金)ランニング・ダイアリー 

2009-08-29 | ランニング・ダイアリー

◆今日・夕の走行距離:2km(8月通算:131.2km)
◆ラップタイム:1km/5分34秒/5分11秒

◇前々日の膝下痛、右脚の膝下、腿裏、脹脛裏と、後全体的に軽い痛み(もしくは違和感)を感じていた。
◇たぶんバランスを崩した走りのせいだと思う。以前もそういうことはあった。
◇また左足親指の爪下血腫も痛みが続いていた。
◇一日休みにするも違和感は残っており、走らないつもりだった。ひさしぶりに膝のサポーターをつけたらこれが思いのほか効果があり、1往復(2km)だけ走った。
◇その後は、エクササイズ・ウォーキングで2.5km歩く。
◇重大な故障になっては元も子もないので、慎重に対処したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする