MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

12/31(土)ランニング・ダイアリー 「2011年ラストラン。距離目標達成。」

2011-12-31 | ランニング・ダイアリー
少し遅めの朝ラン。陽は昇った後だったが朝陽を浴びて走るのはやっぱり気持ちがいい。走りだしてしまえば寒さはあまり関係ない。2.6-4.6℃
年間3,300㎞、12月260㎞、両方の目標をクリアするためには17㎞以上走らなくてはならない。 2㎞目のラップから、5㎞ごとのペースを5’40/㎞、5’20/㎞、5’00/㎞、ラスト3㎞は4′40/㎞に設定。
上がり3㎞はペースを上げられなかったけれど、距離のほうはクリアできた。
常連ランナーが1人走っていた。かれとは挨拶も交わすことはないが、走っていてくれるとやはり元気が出る。


主題と変奏 「18㎞ラン→段階的ビルドアップ走」★
走行距離・・・18.8km(12月通算:263.6km↑94
走行時間・・・53分58秒(平均ペース・・・5分14秒/km)
LAPTIME:
・0~5㎞:28分35秒(5分43秒/㎞)
・5~10㎞:26分41秒(5分20秒/㎞)
・10~15㎞:25分22秒(5分04秒/㎞)
・15~18㎞:15分104秒(5分01秒/㎞)


 夜はもう走らないつもりなのでこれが2011年ラストラン。ブログでお付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました。みなさんの来年が幸多き年になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27(火)~12/30(金) ランニング・ダイアリー

2011-12-31 | ランニング・ダイアリー
 この期間はけっこう雪の影響が多かったです。降っているときはもちろん、けっこう積もったので、翌日晴れても走れませんでした。

■12/27(火)

残雪がまだ残っていて国道に出るまでは半分以上歩かざるをえず。
マイコースの一部は路面が凍っていて、うっかり強めにキックを使って滑りそうになった。注意して走る。
変な所に力が入っていたのか膝下などに普段ないコリや違和感が出た。
寒かった(2℃くらい)せいか星がよく見えた。気分はよかった。


主題と変奏「フリーランニング」
走行距離・・・10.8km(12月通算:228.4km
走行時間・・・1時間1分02秒(平均ペース・・・5分19秒/km)

■12/28(木)

ところどころ雪はまだ残っていたが、うまくよければ走れる程度には融けていた。
久しぶりに月が見えた。細くて美しい上弦の月。どんどん高度を下げて山の稜線にかかった雲の中に消えた
時間がなく短めのラン。時計見ずフリーに走る。


主題と変奏「フリーランニング」
走行距離・・・7.8km(12月通算:236.2km
走行時間・・・41分56秒(平均ペース・・・5分19秒/km)

■12/30(金)

よく晴れた夜空。今日も星がたくさん見えた。うさぎ座をさがす
さすがの年末。何かとあわただしくて走るのを断念しかけたが、年間3,300㎞を達成するためには今日明日で26㎞走らねばならない。大みそかの一日だけでは厳しいので半ば無理やり走りに出る。
キロ5分を少し超えるペースで快調に走っていたが、寒さと冷たい風のせいもあってか腹が痛くなる。あと4㎞走るつもりだったが「まだ明日があるさ」と引き上げることにする。
代わりに階段上がり気合入れた。
目標達成まであと17㎞


主題と変奏「12㎞走→8㎞フリーランニング」
走行距離・・・8.6km(12月通算:244.8km↑78
走行時間・・・57分13秒(平均ペース・・・5分31秒/km)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする