MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

3/31(土)ランニング・ダイアリー 「3月最終12㎞ラン」

2012-04-02 | ランニング・ダイアリー

3月最終日。
2日ぶりのラン。毎日寄り添い、連なるようだった月・金星・木星は、月が遠く離れて「お先に」とスピードアップしたスピードランナーのようだった。
ゆるランから徐々にペースアップ。10㎞からの2㎞は80~90%走。
目標は大幅未達。目標×80%という最低ラインさえわずかに下回った。
世界フィギュアで見事銅メダルの17歳羽生結弦くらい目いっぱいがんばりたいところだったが、見事完敗。気持ちを切り替えて4月はがんばりたい。

主題と変奏 「ジョグ」★
走行距離・・・12.0km(3月通算:262.9km↑93
走行時間・・・1時間06分49秒(平均ペース・・・5分34秒/km)
LAPTIME:
・0~5㎞:29分58秒(6分00秒/㎞)
・5~10㎞:27分00秒(5分24秒/㎞

・10~12㎞:9分51秒(4分56秒/㎞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/27(土)~3/29(月) ランニング・ダイアリー

2012-04-02 | ランニング・ダイアリー
 なかなか暖かくならずモチベーションももう一つ上がらない。

■3/27(火)


2日ぶりのラン。脚は軽いつもりだったが、実際には、「筋肉が落ちた」みたいな重さを感じた。
6’12/㎞⇒4’51/㎞までCVT的無段階ビルドアップ。けっこうきつかった。
もう少し暖かくなってくれるとこっちのもんなんだけど。

主題と変奏 「ビルドアップ走」
走行距離・・・8.4km(3月通算:238.6km↑93
走行時間・・・46分45秒(平均ペース・・・5分35秒/km)
LAPTIME:
・0~4㎞:23分34秒(5分54秒/㎞)
・4~8㎞:21分06秒(5分17秒/㎞)


■3/28(水)


タイムはあまり気にせずフリーランニング。上がり1㎞のみペースアップして80%走。
次のレースが決まっていないせいもあるのだろう、どうも気が乗らない。身体も重い。しかもまたこのところ寒い。
もう少し暖かくなって、半袖・ハーフパンツで軽快に走りたい。

主題と変奏「フリーランニング」
走行距離・・・6.8km(3月通算:245.4km↑91
走行時間・・・39分04秒(平均ペース・・・5分43秒/km)

■3/29(木)


時間がなくて5㎞。暖かな夜。
身体は意外に軽くて、いつもより速めのラップだったので、距離は短いが本気のビルドアップ走にする。
1周ごとに16秒、29秒、3秒、15秒それぞれラップを縮めてラスト1㎞は4分31秒(4㎞目は距離調整のため500m×2周)。
最後へたばる位本気だったがこのタイム。ちょっとへこむ。

主題と変奏 「ビルドアップ走」★
走行距離・・・5.5km(3月通算:250.9km↑93
走行時間・・・27分48秒(平均ペース・・・5分00秒/km)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする