![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
30㎞ビルドアップ走。10㎞ごとに30秒ずつ目標ラップを上げる。6分から始めて、5分30秒、5分。戻りの31km目を全力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
滅多にないことだけど、21㎞から10㎞のつもりが勘違いしていて12㎞走っていた。道理できつかったわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
ほぼ目標通り走ることができたが、最近になく
ひどい筋肉痛あちこち。特にハムストリングとふくらはぎ。久しぶりにマメまでできたいた。けっこう疲れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
先週末、
4月15日にやはり30㎞のビルドアップ走をやったが、この時は5㎞ごとに15秒ペースアップだった。今回のほうがかなり身体への負荷は大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
終盤家人も参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
朝以外はあまりお目にかかることのないカワセミと遭遇。ネズミが一匹力尽きたようにバタンとまっすぐ死んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
今日も暖かくて長袖Tシャツではときどき熱さを感じた。風が強いときは長袖が必要なので、半袖にアームカバーがいいかもしれない。
●
主題と変奏 「ビルドアップ走」★
●
走行距離・・・33.1km(4月通算:221.6km
)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
↑124
●
走行時間・・・3時間00分54秒(平均ペース・・・5分27秒/km)
●
LAPTIME:
・0~10㎞:61分06秒(6分07秒/㎞)
・10~20㎞:54分46秒(5分29秒/㎞)
・20~32㎞:59分26秒(4分57秒/㎞)
・32~33㎞:4分44秒(4分44秒/㎞)