![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/7fec929b69ef2ab8c25bf05d26c9c549.jpg)
函館でも発見しちゃいましたぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
横浜や札幌のマンホールは 何度か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
函館のは色彩が鮮やかっ!!
ハリストス正教会。本物はこちらです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1a/148693e35079afda399e29a713e4ad1b.jpg)
1860年(万延元年)にロシア領事着任と共に始まった教会。
現在の建物が出来たのは 1916年(大正5年)。
地元では「ガンガン寺」と呼ばれている・・・と、母が言ってました。
鐘の音が環境庁の「日本の音風景百選」に認定されていますが
なーんてラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ここに着いた時、塔の窓から見える鐘を鳴らしていたのです。
この音色・・・キンコンカーンではない。
やっぱりガンガン??近くに住んでいたらうるさいかも??
でも、どこか哀愁の漂うような音色。
背後の函館山にも 高らかに響いていました。
聖堂に入ると、10時のおミサが始まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
イコン(聖像画)が飾られた内部は、お祈りのためのイスが
10くらいのこじんまりとした雰囲気です。
静かな聖歌が響くおミサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
私たちも 20分ほど出席させていただきました。
この鐘と教会は 谷村志穂の小説「海猫」にも描かれています。
伊藤美咲が出演した映画の原作・・・
好きな小説じゃないし、映画も見ていませんが。
塔の背後に見える函館山。
山頂からの夜景は100万ドルと言われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
(函館に着いた夜に見た100万ドルは 後日アップします)
函館山ロープウエイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f2/cee5e2fd8759b2fc0a243b8f6ff5a534.jpg)
山麓にあるギャラリー。
テラスのガラスに映った函館パノラマと「函館の女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
は~~るばる来たぜ函館~~なんて、歌わないでねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/07/f73e2c56097add7484ad2ef715305623.jpg)
私の大好きなリラ(ライラック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
急な坂道と街の風景に お似合いの花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/4dbb603bf8044b526c7c985623c021c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/36566224086d6d8915b315cd10429f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/b088cb6c6dcee8588ef1a0e7fe219857.jpg)
この後、このライラックにサヨナラをして
晴天をお供に 大沼へと車を走らせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)