あれ、もう1週間経っちゃった。。。
8月27日に行われた北海道マラソン、
ファンランで参加
朝、エスマラソン部の集合場所に行き
フルマラソンに参加する皆さんの元気な姿に元気をもらい
ファンランに参加するTさんと一緒に荷物預かりの道庁へ
エフランの集合場所にも行き、師匠達にも元気をもらい
ファンランHスタート場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/42c70f29fa09d18f8b0ed892f360db22.jpg)
ちょっと暑いかなと思える朝
でも、心の中はウキウキ
やっとやっとファンランといえども、レースに出れるんだ!
ゆっくりしか走れないんだから、慌てず楽しもう
そんな風に思って、ワクワクしてスタートを待った
9時のスタートからロスタイム10分以上
混み混みの大通公園を超えて、エスのお店の前で
大きな声で応援してくれている店長達に元気と笑顔をもらう
ずっと暑くて、喉が渇いて、ちょっと辛かったけど
フルマラソンで2回走ったコースなのに
あれ?ここ走ったっけ?なんて思いながら、着々とゆっくり
中学生の団体の大きな元気な声の応援は嬉しかったなぁ
途中、こはるさんに抜かれ、たかこさんに抜かれ
TAKEさんに抜かれ
、あはは〜な感じ
5kmすぎでやっと給水所があり、命の水〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
少し風が吹いたり、まあまあ走りやすい感じで
フルマラソンの人たちと別れる場所まで来ると
みなさん、頑張って!と心から願って、
ゴールの道庁が見えて、やっと全力疾走![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
タイムは今までの最低だったけど、気持ちは最高
ゴールできて、こんなに嬉しくなるんだなぁって、感慨深い
ゴール後、ファンランは、石屋製菓さんの白いバームがご褒美
美味しい
着替えた後、フルマラソンのコースを逆に歩き、応援しながら
せみこさん達が応援している札幌工業高校前まで歩く
エスマラソン部の師匠の有志、Nさんの笑顔、
ハノハノのりんちゃんの美しくも逞しい走っている姿
たくさんのランナーさんが走る姿に元気をもらい、応援しながら2kmくらい歩いた
応援場所に着くと、仲間達が一生懸命応援
わたしも、こんな大きな声が出るんだなぁと自分にびっくりしながら
たくさんの知り合いの方々や、全然知らない方々にもエール
北海道マラソンは、地元のお祭り
本当に楽しかった
この日、3時には事務所に戻り、引越し作業
1階と2階を行ったり来たり、そして片付け
7時頃、やっとある程度片付き
みんなで、居酒屋でお疲れ様会
うちに戻って、こんなに疲れた日はないぜ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
と思って、バタンと倒れるように寝てしまったのだ
8月27日に行われた北海道マラソン、
ファンランで参加
朝、エスマラソン部の集合場所に行き
フルマラソンに参加する皆さんの元気な姿に元気をもらい
ファンランに参加するTさんと一緒に荷物預かりの道庁へ
エフランの集合場所にも行き、師匠達にも元気をもらい
ファンランHスタート場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/42c70f29fa09d18f8b0ed892f360db22.jpg)
ちょっと暑いかなと思える朝
でも、心の中はウキウキ
やっとやっとファンランといえども、レースに出れるんだ!
ゆっくりしか走れないんだから、慌てず楽しもう
そんな風に思って、ワクワクしてスタートを待った
9時のスタートからロスタイム10分以上
混み混みの大通公園を超えて、エスのお店の前で
大きな声で応援してくれている店長達に元気と笑顔をもらう
ずっと暑くて、喉が渇いて、ちょっと辛かったけど
フルマラソンで2回走ったコースなのに
あれ?ここ走ったっけ?なんて思いながら、着々とゆっくり
中学生の団体の大きな元気な声の応援は嬉しかったなぁ
途中、こはるさんに抜かれ、たかこさんに抜かれ
TAKEさんに抜かれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
5kmすぎでやっと給水所があり、命の水〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
少し風が吹いたり、まあまあ走りやすい感じで
フルマラソンの人たちと別れる場所まで来ると
みなさん、頑張って!と心から願って、
ゴールの道庁が見えて、やっと全力疾走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
タイムは今までの最低だったけど、気持ちは最高
ゴールできて、こんなに嬉しくなるんだなぁって、感慨深い
ゴール後、ファンランは、石屋製菓さんの白いバームがご褒美
美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
着替えた後、フルマラソンのコースを逆に歩き、応援しながら
せみこさん達が応援している札幌工業高校前まで歩く
エスマラソン部の師匠の有志、Nさんの笑顔、
ハノハノのりんちゃんの美しくも逞しい走っている姿
たくさんのランナーさんが走る姿に元気をもらい、応援しながら2kmくらい歩いた
応援場所に着くと、仲間達が一生懸命応援
わたしも、こんな大きな声が出るんだなぁと自分にびっくりしながら
たくさんの知り合いの方々や、全然知らない方々にもエール
北海道マラソンは、地元のお祭り
本当に楽しかった
この日、3時には事務所に戻り、引越し作業
1階と2階を行ったり来たり、そして片付け
7時頃、やっとある程度片付き
みんなで、居酒屋でお疲れ様会
うちに戻って、こんなに疲れた日はないぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
と思って、バタンと倒れるように寝てしまったのだ
この青空みたいに、笑顔いっぱい
レースを愉しむ姿が見えるようだぁ〜!!
いいね、いいね〜
よかったね〜いいね〜
なーんて読んでました。
好きなところへ行けば、好きな人たちに会える!
笑顔と声援でキラキラ輝いてたんだろうなぁ
…で、終わってから引越しぃぃぃぃ!?
すごいなぁ。もう。びっくりしたですよ。
さすがです。
私も体力つけなきゃ…。
まずは、笑顔だね!!
今日もいいお天気
9月に入って札幌は秋晴れが続いています
そちらもいっきに涼しくなったり暑くなったり
体調に気をつけてね
もう体力じゃなくって気力だったと思う
プちっと切れちゃわないように
ちゃんとリフレッシュしていかないとね