朝、いつもより早めに起きてしまった(二度寝に失敗)。
晴れていたのでスカイツリーに行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/1d720c603672b23964224e57a4e27a59.jpg)
湿度の低い晴天の冬の日に行くスカイツリーはさぞや眺望が良いのだろうと思って。
半年ぶりぐらいのスカイツリー。
前回は都民半額のときだった。
白亜の塔は青空に誇らしげにそびえていて、改めてその高さに驚いた。
チケットを購入し、すぐに案内された。待ち時間0分。
エレベーターのエントランスも無人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/37/c35efd8c911ea0ae620fe7b54a8f6da6.jpg)
結局、私を含めた客数3人で展望デッキ・フロア350を目指す。
こんな機会はもうないと思うので、彼らに「写真を撮りましょうか?」と声を掛けた。
2人ともとても喜んでくれた。
エヴァンゲリオンのイベントが開催していたにもかかわらず、お客さんはほぼ皆無であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/1c2d888646ec866af965b62917a84309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/d2a123c1c0c9fc77e0ae94c12aa073cb.jpg)
富士山!雪を被っていてアイスクリームみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/efafa10aad4f6b122aa4379295411a4e.jpg)
吉熊「見ろ!人がゴミのようだ」
それ、ムスカの台詞じゃね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/cdd9403ba0e14db378401f1acbcd726d.jpg)
まったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/b4512973c05f9c9d141fe988532548e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/2486c64ced4e58801d78713350eba234.jpg)
高いところから東京を見下ろすと、「嗚呼、私はここに住んでいるんだ。今後、住宅ローンを返していけるのだろうか」という気持ちになる。そして、いつも「ここで生きていく覚悟」をする。
またエレベーターに乗り、展望回廊・フロア445へ。
ここもほぼ人がいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/ca0a70ad71c1a595e82edfe88320596f.jpg)
下界を見渡す。さっきより高い位置に来たので建物が細かく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f4/b20d73fd5b124c5940eca59aeb398d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/6a3d6e22ebb3842f27ed6d9cdf42d709.jpg)
フロア450・ソラカラポイント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/db41e65e6330fcb5492b665339401385.jpg)
フロア340でガラス床から下を覗く。
怖くてスマホを握る手がじっとりと汗をかいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/aa/8648f7b7384656c5f3dd32b1f9d09dcd.jpg)
帰りのエレベーターの頭上は春をイメージした装飾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/ecb707d67255d2b8096ea8d50067f802.jpg)
昇るときは冬だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/02c156d6a0ebf1ee68cb200b3c7cdfb9.jpg)
二時間ほどうろうろし、14時半に下界へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/42e8becf9bdfc87ec9cbec26fd8d6ec4.jpg)
ソラマチのスギモトで黒毛和牛のすき焼きを頬張った。ランチだったのでお得。
甘みのある汁が最高に美味しい。お肉も柔らかくて繊細な味がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/239e6a53f9d2c77e7c2b6b606133aca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/0ca3e91a6a4b0cb81baeb17fa1adc84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/0563c723cee2bff5e34973dd7ebf45ae.jpg)
浅草寺へお参りにいった。
今年も楽しく笑顔で過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/191030ad99ed0df4d836312a232b8754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/6982f5936a9e1494675259902da35a7d.jpg)
喫煙所の横で梅が咲いていて春を感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/b379a9a714ec128deab4b484abed0ee9.jpg)
隅田川の近くまで寄ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/679b7f7eeaaf8ce127ec942ede322025.jpg)
この風景、好き。
ちょうどいい便があったので、水上バスに乗ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/37831d100e5175c6b11a0127cc88f037.jpg)
日の出桟橋まで隅田川で下る。
船内もほぼ人がいなかった。貸し切り状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/858cf4c089d7a486e2cd4ad1c5452e75.jpg)
いくつもの橋が頭上を通過していくのが楽しくて40分の船旅があっという間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/4b53c328b5699aa6589ee8df573f4d3f.jpg)
たそがれ吉熊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/b32f59ad3ac66519b3d829e4c6684d07.jpg)
美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/9fe1ec0a2905713f9d09e15cba8424d3.jpg)
去年行った佃島を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/a0c7276768fc510138ec9eb2cd1568bb.jpg)
絆を思わせるトリトンスクエア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/058aef96c8445bf691d8d2507f18c75c.jpg)
東京タワーが見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/2c285b5edb149b08464da1012bc446ad.jpg)
黄色い船を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/20430e13284ef12519997022010f21f7.jpg)
到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/a8b2484218200167de6dbb1b0bdafeff.jpg)
東京湾景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/548b7336bcbb3dea9435ff95966bde5c.jpg)
そこからゆりかもめで新橋へ。
地元の駅を降りた後、アジフライでパンパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/22acb89d6943a8b2450b963ba403921f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/1b648d51eb7380b9e35d7285e9ccd6e3.jpg)
リフレッシュできた。
しかし、疲れてしまい、早々と寝た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
晴れていたのでスカイツリーに行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/1d720c603672b23964224e57a4e27a59.jpg)
湿度の低い晴天の冬の日に行くスカイツリーはさぞや眺望が良いのだろうと思って。
半年ぶりぐらいのスカイツリー。
前回は都民半額のときだった。
白亜の塔は青空に誇らしげにそびえていて、改めてその高さに驚いた。
チケットを購入し、すぐに案内された。待ち時間0分。
エレベーターのエントランスも無人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/37/c35efd8c911ea0ae620fe7b54a8f6da6.jpg)
結局、私を含めた客数3人で展望デッキ・フロア350を目指す。
こんな機会はもうないと思うので、彼らに「写真を撮りましょうか?」と声を掛けた。
2人ともとても喜んでくれた。
エヴァンゲリオンのイベントが開催していたにもかかわらず、お客さんはほぼ皆無であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/1c2d888646ec866af965b62917a84309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/d2a123c1c0c9fc77e0ae94c12aa073cb.jpg)
富士山!雪を被っていてアイスクリームみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/efafa10aad4f6b122aa4379295411a4e.jpg)
吉熊「見ろ!人がゴミのようだ」
それ、ムスカの台詞じゃね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/cdd9403ba0e14db378401f1acbcd726d.jpg)
まったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/b4512973c05f9c9d141fe988532548e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/2486c64ced4e58801d78713350eba234.jpg)
高いところから東京を見下ろすと、「嗚呼、私はここに住んでいるんだ。今後、住宅ローンを返していけるのだろうか」という気持ちになる。そして、いつも「ここで生きていく覚悟」をする。
またエレベーターに乗り、展望回廊・フロア445へ。
ここもほぼ人がいなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/ca0a70ad71c1a595e82edfe88320596f.jpg)
下界を見渡す。さっきより高い位置に来たので建物が細かく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f4/b20d73fd5b124c5940eca59aeb398d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/6a3d6e22ebb3842f27ed6d9cdf42d709.jpg)
フロア450・ソラカラポイント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/db41e65e6330fcb5492b665339401385.jpg)
フロア340でガラス床から下を覗く。
怖くてスマホを握る手がじっとりと汗をかいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/aa/8648f7b7384656c5f3dd32b1f9d09dcd.jpg)
帰りのエレベーターの頭上は春をイメージした装飾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/ecb707d67255d2b8096ea8d50067f802.jpg)
昇るときは冬だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/02c156d6a0ebf1ee68cb200b3c7cdfb9.jpg)
二時間ほどうろうろし、14時半に下界へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/42e8becf9bdfc87ec9cbec26fd8d6ec4.jpg)
ソラマチのスギモトで黒毛和牛のすき焼きを頬張った。ランチだったのでお得。
甘みのある汁が最高に美味しい。お肉も柔らかくて繊細な味がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8c/239e6a53f9d2c77e7c2b6b606133aca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/0ca3e91a6a4b0cb81baeb17fa1adc84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/0563c723cee2bff5e34973dd7ebf45ae.jpg)
浅草寺へお参りにいった。
今年も楽しく笑顔で過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/191030ad99ed0df4d836312a232b8754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/6982f5936a9e1494675259902da35a7d.jpg)
喫煙所の横で梅が咲いていて春を感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/08/b379a9a714ec128deab4b484abed0ee9.jpg)
隅田川の近くまで寄ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/679b7f7eeaaf8ce127ec942ede322025.jpg)
この風景、好き。
ちょうどいい便があったので、水上バスに乗ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/37831d100e5175c6b11a0127cc88f037.jpg)
日の出桟橋まで隅田川で下る。
船内もほぼ人がいなかった。貸し切り状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/858cf4c089d7a486e2cd4ad1c5452e75.jpg)
いくつもの橋が頭上を通過していくのが楽しくて40分の船旅があっという間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/4b53c328b5699aa6589ee8df573f4d3f.jpg)
たそがれ吉熊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/99/b32f59ad3ac66519b3d829e4c6684d07.jpg)
美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/96/9fe1ec0a2905713f9d09e15cba8424d3.jpg)
去年行った佃島を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/a0c7276768fc510138ec9eb2cd1568bb.jpg)
絆を思わせるトリトンスクエア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/058aef96c8445bf691d8d2507f18c75c.jpg)
東京タワーが見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/2c285b5edb149b08464da1012bc446ad.jpg)
黄色い船を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/20430e13284ef12519997022010f21f7.jpg)
到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/a8b2484218200167de6dbb1b0bdafeff.jpg)
東京湾景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/548b7336bcbb3dea9435ff95966bde5c.jpg)
そこからゆりかもめで新橋へ。
地元の駅を降りた後、アジフライでパンパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/22acb89d6943a8b2450b963ba403921f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/1b648d51eb7380b9e35d7285e9ccd6e3.jpg)
リフレッシュできた。
しかし、疲れてしまい、早々と寝た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)