世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

変わらないこと、変わっていたこと

2022年03月31日 | Weblog
今朝のニュースで「日中は暖かいですが夜は寒くなるでしょう」と言っていたので冬用のコートで出勤した(レッセパッセのピンク)。会社に到着する頃には汗がびっしょりに。
日中、他の建物に行く用事があり外に出たところ風が少し冷たく感じた。
そして桜吹雪…!仕事中だったので画像におさめることができなかったが、それは見事な絵だった。薄紅の嵐。

退勤時、「冬のコートの選択は正しかった」と確信した。
北風が冷たい…!(でもこの寒さがけっこう好き)。
雨も降ってるし、凍えそう。

この時期の服装選びに毎年悩んでいるように思う。
何年経っても変わらない。

仕事の方では、今日は決算日。
昔、この日はすごく忙しい、そうお祭りのような日だったと記憶している。
今はだいぶ簡素化されて普段の月末となんら変わりない感じだけど。

同じ春なのに、変わらないこと、変わっていたことがあることに気付く2022年の春。


今日の夕食はすき家のにんにく牛カルビ丼。
お店に入る前までは「チーズ牛丼でキメる」と思っていたのだが、体が疲れているからだろうか。
「にんにく」の文字の引力には勝てなかった。




吉熊の足サイズのにんにくがごろごろ入っていた。ホクホクしてて美味しい。



冷えた体を温めるべく、今夜はフランフラン湯。

ふ~。極楽じゃ。

週末、旅行に出かけるので家事(週末のルーティン)をマッハでこなした。
たぶん疲れて帰ってくるだろうから、その後、家事なんてしないに違いない。
そのまま一週間、汚い部屋では過ごしたくないから、今日は頑張った。にんにくパワーのおかげかも。

明日一日乗り越えれば楽しいことが待ってるはず。
というか楽しい企画はいつも自分で練り上げて作っている。
自分の好みは自分が一番知っている。
その自分が計画するプランだもの。
楽しいに決まっている。

去年までとはまた違う、変わった春の過ごし方になる予定。

私色の「2022年春」を奏でよう。