今日も晴天なり。寒さも一層増して…気が引き締まる。私は夏の暑さが苦手で、夏の間はぼんやりしがち(いつもぼんやりしているが)。心療内科医のクマ医師曰く、血圧が低い人はそうなのらしい。気温が高いと血管がユルユルになり、血が脳になかなか戻ってこなくなるからとのこと。冬は血管が縮まるので、割と気が引き締まっている。まあ、忙しくて気が張っているというのもあるが。
風呂で読む金原ひとみ先生の「ミーツ・ザ・ワールド」が面白い。まだ読み始めだけど。
焼肉擬人化漫画をこよなく愛する、恋愛未経験の腐女子・由嘉里。
希死念慮を抱えた美しいキャバ嬢・ライ。
新宿歌舞伎町で二人は出会う。
由嘉里の焼肉擬人化漫画の推し活の様子がリアルで冒頭から引き付けられる。明日、心療内科の待合室で読み進めよう。
今年は比較的多くの本を読めた。桐野夏生先生の「燕は戻ってこない」で初めて桐野作品に触れ、「グロテスク(上下)」で長い間楽しませてもらった。
来年は嶽本野ばら先生の小説も出るらしいのでそちらも楽しみである。
夕食は王将の餃子。今日は混んでいて15分待ちで席に案内された。注文後も10分ぐらい待った。
でもどうしても今日は餃子が食べたかった。口の中が餃子を渇望していたんである。…今週二度目だけど。

教会のイルミネーションにうっとり。

こういうのを見ると小室哲哉様の「CHRISTMAS CHORUS」を思い出すぐらいには、先般のBunkamuraでのコンサートがまだ私の中で残っている。アンコールで聴けて超嬉しかった。
そして今年最後の満月。

静謐に満ちた風景だけど、師走なので現実の世界は忙しい
宅配BOXにこの前ポチッたトリートメント(エルコス Eセラップ CMC 1000ml)が届いていた。
美容師の弟もびっくりのプロ仕様。

お得な業務用を購入している。

美容室で受けるトリートメントを自宅で毎日できるので結果的にコスパが良い。
明日は金曜日。やっとやっとの心療内科デーだぜええええええ。
早くクマ医師に会いたい。
月曜日から木曜日までは足の届かない大海原に身一つで漂流しているようだ。
金曜日の心療内科デーは定期的に流れてくる筏のようなもの。
それに乗って土日は安心して過ごし、また月曜日から大海原を漂流するような日々をこの一年ずっと生きている。
とても不安で怖くて泣きだしそうで、自分でもよく生きているよな…って時々思う。
漂流の締めくくりの明日・金曜日が、どうか穏やかであってほしい。



風呂で読む金原ひとみ先生の「ミーツ・ザ・ワールド」が面白い。まだ読み始めだけど。
焼肉擬人化漫画をこよなく愛する、恋愛未経験の腐女子・由嘉里。
希死念慮を抱えた美しいキャバ嬢・ライ。
新宿歌舞伎町で二人は出会う。
由嘉里の焼肉擬人化漫画の推し活の様子がリアルで冒頭から引き付けられる。明日、心療内科の待合室で読み進めよう。
今年は比較的多くの本を読めた。桐野夏生先生の「燕は戻ってこない」で初めて桐野作品に触れ、「グロテスク(上下)」で長い間楽しませてもらった。
来年は嶽本野ばら先生の小説も出るらしいのでそちらも楽しみである。
夕食は王将の餃子。今日は混んでいて15分待ちで席に案内された。注文後も10分ぐらい待った。
でもどうしても今日は餃子が食べたかった。口の中が餃子を渇望していたんである。…今週二度目だけど。

教会のイルミネーションにうっとり。

こういうのを見ると小室哲哉様の「CHRISTMAS CHORUS」を思い出すぐらいには、先般のBunkamuraでのコンサートがまだ私の中で残っている。アンコールで聴けて超嬉しかった。
そして今年最後の満月。

静謐に満ちた風景だけど、師走なので現実の世界は忙しい
宅配BOXにこの前ポチッたトリートメント(エルコス Eセラップ CMC 1000ml)が届いていた。
美容師の弟もびっくりのプロ仕様。

お得な業務用を購入している。

美容室で受けるトリートメントを自宅で毎日できるので結果的にコスパが良い。
明日は金曜日。やっとやっとの心療内科デーだぜええええええ。
早くクマ医師に会いたい。
月曜日から木曜日までは足の届かない大海原に身一つで漂流しているようだ。
金曜日の心療内科デーは定期的に流れてくる筏のようなもの。
それに乗って土日は安心して過ごし、また月曜日から大海原を漂流するような日々をこの一年ずっと生きている。
とても不安で怖くて泣きだしそうで、自分でもよく生きているよな…って時々思う。
漂流の締めくくりの明日・金曜日が、どうか穏やかであってほしい。



