3/20(月)
4:30起き。まだ暗い時間帯に化粧をし始める不思議さを感じつつ、眉を描く。そして緊張しすぎて角度が変になってしまう。
今日は両親、妹家族、弟家族と旅行の日。
8時にディズニーシー前に集合とのこと。団体戦なので寝坊は許されぬとここ数日はずっと気が張っていた。
家族旅行なんて2002年のグアム島旅行以来だし、それぞれの家族と一緒の旅行は初めて。
途中で妹、甥っ子、姪っ子、両親と合流し、無事に「舞浜駅」に上陸。そしてディズニーリゾートラインの「東京ディズニーシー・ステーション」で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/224b9b4acb7a3e6b943d7d1bf3d93dcc.jpg)
桜が見ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/017529823bd85e35b3d395e158e1ed08.jpg)
ミラコスタに荷物を預ける。ロビーが素敵すぎて興奮。圧巻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/6d35907f847979df6c50b967036a96aa.jpg)
8時半、全員集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/5d6c2205704e3ec073974c7934fa8c30.jpg)
弟からルームキーをもらう。
チェックインは15時なのでそれまでディズニーシーを堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c8/e9934a58f0f0972db865a042e9fbfb7c.jpg)
2年3ヶ月ぶりのディズニーシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/bf8779beb5f4db7eb79de57941bb1905.jpg)
甥っ子のダッフィー氏。(我が家のダフヲはお留守番)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/cda19509f929d30f3bbb8994826364b7.jpg)
吉熊も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/418d6e167811f380660ad6b473e36351.jpg)
まずは妹が予約しておいてくれた「ケープコッド・クックオフ」にてハンバーガーを食べる。
食べごたえがあった。肉汁も感じられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/5c77febb3c2269a3438c11b6c036e05d.jpg)
さっそく「タートルトーク」へ。
私が一番好きなアトラクション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/cf1f1a70e3f4cef19511d951157123e2.jpg)
カメのクラッシュとお喋りできるんである。
クラッシュのキメ台詞は「お前たち最高だぜ!」。
それに呼応する感じで観客が「イェイ\(^o^)/」と両腕(両ヒレ)を上げる!!
スポンサーは講談社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/109a103337ea532f9c2e8cdf8485a435.jpg)
続いて「ソアニン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/e31f942a9f19f050388a4d8eb2b204f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/691f609620c60a70bb468be6d3e5b177.jpg)
飛行機に乗って世界旅行を五感で楽しめる。
隣に座っていた父が終わった後、少し怯えていたのがおもしろかった。ちっとも怖くないのに。
ちなみにここは待ち時間180分。
弟が、全員分のファストパス(一人2000円)を買ってくれたので並ばずに済んだ。ありがたや~。
「マジックランプシアター」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/89bf611fae8e059fa3bce4c514d6d8b0.jpg)
「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/113ce0988e9e0e66157b365968f7a7bb.jpg)
山盛りバナナを通過する時、バナナの匂いが漂ってきた。その匂いの再現力に脱帽。バナナを食べたくなるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1e/ff4340791a2d058c70be2a78877ba334.jpg)
お人形さんが巧妙にできていて、みんな愛おしく思える。
母と「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮」に行こうとするが80分待ちなのでやめた。
二人で「トランジットスチーマーライン」という船に乗り、ミラコスタの方まで行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/b8cf73d02c67939cbc328671282b0419.jpg)
我が背中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/e416eab1a32cbe0381f7e2cfbf7da7d3.jpg)
海外旅行に来たかのよう。うっとり。
再びアラビアンコーストに戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/014829e4e905176f575670b49ae800a6.jpg)
一人で「キャラバンカルーセル」を楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/10a8a723f129c0852a718111a540a639.jpg)
妹が予約してくれていた「ホライズンベイ」で食事。
ワインボトルを一本開けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dc/6d7febb72bfbe7b35311855c7b79e51b.jpg)
チキンソテー、うまー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/4b59df80b94b5b879f5bf1d3a05ca94c.jpg)
食後、「エレクトリックレールウェイ」に乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/38e24f0241fdb4b3347c0335adef31d8.jpg)
「トイ・ストーリー・マニア!」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/24c10fbfb39d207196f3def5e672cc0a.jpg)
射撃要素のあるアトラクション。
ここも180分待ちなのだが弟のファストパス購入で時間を買い取ってくれた。
その後、ミラコスタにチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/27b4ae81476652019877cff57c09300b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/fdd28aa580d1eadaa5bc3123ec511eab.jpg)
弟が父に誕生日ケーキを用意していた。憎い演出である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/395eeceab3004562d8c135fafe5a2e45.jpg)
19:20、パレード開始。
部屋を暗くして全員で窓から鑑賞。
…始まった途端、一家で号泣!
あのちょい悪の弟が…!
こんなに素晴らしい部屋を用意してくれ、パレードを拝ませてくれるだなんて!!
ありがとう、という感謝の気持ちが駄々洩れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/7ada52c42aafb6c4bc7dcd4c6fad3c20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/0972f1de7bd28ddc883cf74d07487052.jpg)
2階の喫煙所。居心地が良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/ab546c894b44ab9745d019af1b1f5f9f.jpg)
母と20分歩き、「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮」に行くも、終了していた。とほほ。
母はもう疲れたというので私だけ「キャラバンカルーセル」を楽しんだ。
夜も雰囲気があって楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/cc7c6182fca8bfa4c0b9b978f6d85663.jpg)
美しい夜のディズニーシーを歩く。外国っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/a064f5aac6944d3767959b2a01879888.jpg)
21時近くなので帰る人がたくさん。
ミラコスタを見上げて今日はここに泊まるんだと思うと、なんだかソワソワしてしまう(小市民)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/12cfd5da734dc8c752fbc49e63f2158c.jpg)
ご帰館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/809583771ed2189d3da250029fc45c1f.jpg)
妹がお迎えしたシェリーメイ。かわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/1b5018311f5a5fc103630b01e76abb8c.jpg)
部屋割は弟家族、そして私・両親・妹、甥っ子、姪っ子。
弟が時々我々の部屋に来て話し込み、なんだか実家に帰省した感覚になった。
1時に消灯。
父が寝落ちする直前まで「幸せだ~」と言っていた。
その独り言は母の壮大な鼾でかき消された。
姪っ子は夜泣きせず。
一家でこうして同じ部屋で寝るのが新鮮すぎておもしろい。
朝が早かったせいか、すぐに眠れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
4:30起き。まだ暗い時間帯に化粧をし始める不思議さを感じつつ、眉を描く。そして緊張しすぎて角度が変になってしまう。
今日は両親、妹家族、弟家族と旅行の日。
8時にディズニーシー前に集合とのこと。団体戦なので寝坊は許されぬとここ数日はずっと気が張っていた。
家族旅行なんて2002年のグアム島旅行以来だし、それぞれの家族と一緒の旅行は初めて。
途中で妹、甥っ子、姪っ子、両親と合流し、無事に「舞浜駅」に上陸。そしてディズニーリゾートラインの「東京ディズニーシー・ステーション」で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c3/224b9b4acb7a3e6b943d7d1bf3d93dcc.jpg)
桜が見ごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/017529823bd85e35b3d395e158e1ed08.jpg)
ミラコスタに荷物を預ける。ロビーが素敵すぎて興奮。圧巻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/6d35907f847979df6c50b967036a96aa.jpg)
8時半、全員集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/5d6c2205704e3ec073974c7934fa8c30.jpg)
弟からルームキーをもらう。
チェックインは15時なのでそれまでディズニーシーを堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c8/e9934a58f0f0972db865a042e9fbfb7c.jpg)
2年3ヶ月ぶりのディズニーシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/bf8779beb5f4db7eb79de57941bb1905.jpg)
甥っ子のダッフィー氏。(我が家のダフヲはお留守番)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/cda19509f929d30f3bbb8994826364b7.jpg)
吉熊も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/418d6e167811f380660ad6b473e36351.jpg)
まずは妹が予約しておいてくれた「ケープコッド・クックオフ」にてハンバーガーを食べる。
食べごたえがあった。肉汁も感じられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/5c77febb3c2269a3438c11b6c036e05d.jpg)
さっそく「タートルトーク」へ。
私が一番好きなアトラクション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/cf1f1a70e3f4cef19511d951157123e2.jpg)
カメのクラッシュとお喋りできるんである。
クラッシュのキメ台詞は「お前たち最高だぜ!」。
それに呼応する感じで観客が「イェイ\(^o^)/」と両腕(両ヒレ)を上げる!!
スポンサーは講談社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/109a103337ea532f9c2e8cdf8485a435.jpg)
続いて「ソアニン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/e31f942a9f19f050388a4d8eb2b204f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/691f609620c60a70bb468be6d3e5b177.jpg)
飛行機に乗って世界旅行を五感で楽しめる。
隣に座っていた父が終わった後、少し怯えていたのがおもしろかった。ちっとも怖くないのに。
ちなみにここは待ち時間180分。
弟が、全員分のファストパス(一人2000円)を買ってくれたので並ばずに済んだ。ありがたや~。
「マジックランプシアター」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/89bf611fae8e059fa3bce4c514d6d8b0.jpg)
「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/113ce0988e9e0e66157b365968f7a7bb.jpg)
山盛りバナナを通過する時、バナナの匂いが漂ってきた。その匂いの再現力に脱帽。バナナを食べたくなるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1e/ff4340791a2d058c70be2a78877ba334.jpg)
お人形さんが巧妙にできていて、みんな愛おしく思える。
母と「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮」に行こうとするが80分待ちなのでやめた。
二人で「トランジットスチーマーライン」という船に乗り、ミラコスタの方まで行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/b8cf73d02c67939cbc328671282b0419.jpg)
我が背中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/80/e416eab1a32cbe0381f7e2cfbf7da7d3.jpg)
海外旅行に来たかのよう。うっとり。
再びアラビアンコーストに戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/014829e4e905176f575670b49ae800a6.jpg)
一人で「キャラバンカルーセル」を楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/10a8a723f129c0852a718111a540a639.jpg)
妹が予約してくれていた「ホライズンベイ」で食事。
ワインボトルを一本開けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dc/6d7febb72bfbe7b35311855c7b79e51b.jpg)
チキンソテー、うまー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/4b59df80b94b5b879f5bf1d3a05ca94c.jpg)
食後、「エレクトリックレールウェイ」に乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/38e24f0241fdb4b3347c0335adef31d8.jpg)
「トイ・ストーリー・マニア!」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/24c10fbfb39d207196f3def5e672cc0a.jpg)
射撃要素のあるアトラクション。
ここも180分待ちなのだが弟のファストパス購入で時間を買い取ってくれた。
その後、ミラコスタにチェックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/27b4ae81476652019877cff57c09300b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/fdd28aa580d1eadaa5bc3123ec511eab.jpg)
弟が父に誕生日ケーキを用意していた。憎い演出である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/395eeceab3004562d8c135fafe5a2e45.jpg)
19:20、パレード開始。
部屋を暗くして全員で窓から鑑賞。
…始まった途端、一家で号泣!
あのちょい悪の弟が…!
こんなに素晴らしい部屋を用意してくれ、パレードを拝ませてくれるだなんて!!
ありがとう、という感謝の気持ちが駄々洩れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/7ada52c42aafb6c4bc7dcd4c6fad3c20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/0972f1de7bd28ddc883cf74d07487052.jpg)
2階の喫煙所。居心地が良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/ab546c894b44ab9745d019af1b1f5f9f.jpg)
母と20分歩き、「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮」に行くも、終了していた。とほほ。
母はもう疲れたというので私だけ「キャラバンカルーセル」を楽しんだ。
夜も雰囲気があって楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/cc7c6182fca8bfa4c0b9b978f6d85663.jpg)
美しい夜のディズニーシーを歩く。外国っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/a064f5aac6944d3767959b2a01879888.jpg)
21時近くなので帰る人がたくさん。
ミラコスタを見上げて今日はここに泊まるんだと思うと、なんだかソワソワしてしまう(小市民)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/12cfd5da734dc8c752fbc49e63f2158c.jpg)
ご帰館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fb/809583771ed2189d3da250029fc45c1f.jpg)
妹がお迎えしたシェリーメイ。かわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/1b5018311f5a5fc103630b01e76abb8c.jpg)
部屋割は弟家族、そして私・両親・妹、甥っ子、姪っ子。
弟が時々我々の部屋に来て話し込み、なんだか実家に帰省した感覚になった。
1時に消灯。
父が寝落ちする直前まで「幸せだ~」と言っていた。
その独り言は母の壮大な鼾でかき消された。
姪っ子は夜泣きせず。
一家でこうして同じ部屋で寝るのが新鮮すぎておもしろい。
朝が早かったせいか、すぐに眠れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)