西安の謝俊麗がチャットで、文の意味がわからないと尋ねてきた。こういう文だ。
「オリジナル品PD型式とは擬装上は異なるものも、付されている商標の表示の相違のみにて確認してください」
日本人の文かと聞いたら、そうだと言う。友人で弁護士をしている男性が聞いてきたそうだ。この男性も日本語はできるという。さらに尋ねてみると、ある商品の本物と偽物を見分けることについての説明らしい。それで大体は見当がついたが、最初は文中の「擬装」という言葉に引っかかって意味がわからなかった。擬装はカムフラージュという意味があるが、ここでは、「ほかの物と似た色や形にして人目を欺くこと」と言うことだろう。
オリジナル製品(本物)とは外見上は異なっていても、付けている商標だけでオリジナルなものかどうかを確認してほしい、まあ、こんな程度のことか、要するに真贋の判断は商標でと、ちょっと納得がいかないところもあって、あまり自信はないが答えておいた。
それにしても、私の理解力の乏しさのせいかわかりにくい文だ。擬装などとあまり使わない語があるからややこしくなる。全体としても何かこなれが悪くぎくしゃくしていてすっきりしない。まして中国人が読めば戸惑うだろう。
だいぶ前のことになるが、購入したオーディオ機器の操作方法が、説明書を読んでもよくわからない。仕方がないから文書でメーカーに問い合わせた。しばらくして手書きの回答書が届いたのだが、これが説明書以上にわかりにくい悪文で、しかもひどい悪筆で途方に暮れてしまった。結局どのように判読し解釈したのかは忘れてしまったが、おそらく技術屋のそれも若い社員が書いたものだったのだろう。理工系の人間には作文が下手なのが少なくないと言われるが、この例などは典型的なものだろう。おそらく回答した本人には私が質問した程度のことは苦もなくわかることなのだろうが、それを文章で表現し説明する力が弱いのだろうと思う。謝俊麗は、中国でも理科系の人間は同じだと言った。大学でも理工系の学生には作文や表現力を高める訓練をしたほうがいい。
「オリジナル品PD型式とは擬装上は異なるものも、付されている商標の表示の相違のみにて確認してください」
日本人の文かと聞いたら、そうだと言う。友人で弁護士をしている男性が聞いてきたそうだ。この男性も日本語はできるという。さらに尋ねてみると、ある商品の本物と偽物を見分けることについての説明らしい。それで大体は見当がついたが、最初は文中の「擬装」という言葉に引っかかって意味がわからなかった。擬装はカムフラージュという意味があるが、ここでは、「ほかの物と似た色や形にして人目を欺くこと」と言うことだろう。
オリジナル製品(本物)とは外見上は異なっていても、付けている商標だけでオリジナルなものかどうかを確認してほしい、まあ、こんな程度のことか、要するに真贋の判断は商標でと、ちょっと納得がいかないところもあって、あまり自信はないが答えておいた。
それにしても、私の理解力の乏しさのせいかわかりにくい文だ。擬装などとあまり使わない語があるからややこしくなる。全体としても何かこなれが悪くぎくしゃくしていてすっきりしない。まして中国人が読めば戸惑うだろう。
だいぶ前のことになるが、購入したオーディオ機器の操作方法が、説明書を読んでもよくわからない。仕方がないから文書でメーカーに問い合わせた。しばらくして手書きの回答書が届いたのだが、これが説明書以上にわかりにくい悪文で、しかもひどい悪筆で途方に暮れてしまった。結局どのように判読し解釈したのかは忘れてしまったが、おそらく技術屋のそれも若い社員が書いたものだったのだろう。理工系の人間には作文が下手なのが少なくないと言われるが、この例などは典型的なものだろう。おそらく回答した本人には私が質問した程度のことは苦もなくわかることなのだろうが、それを文章で表現し説明する力が弱いのだろうと思う。謝俊麗は、中国でも理科系の人間は同じだと言った。大学でも理工系の学生には作文や表現力を高める訓練をしたほうがいい。