AFC アジア チャンピオンズ リーグ 準決勝 第二戦
浦和レッズ対ガンバ大阪
1:3
(前半1:0)
埼玉スタジアム2002
スタジアム応援
・ガンバ大阪は後半のチーム レッズが無失点は難しいかも なので前半に二点取れば勝ち抜けるかも と思っていました
・でも 試合には勝てると思っていました・・・準々決勝で積極的な戦い方を見ていたし 私たちも一生懸命声・手拍子で応援するし ガンバ大阪には経験したことのない雰囲気が作れると なので少しの不安だけでした
・ハーフタイムを迎えて 高原選手の得点は嬉しかったですが 一点しか取れないことより レッズの守備に不安を感じました
・ここで! というところで得点できない今年のレッズ
前半に 高原選手はバーに当たった欲しいシュートがありました
エジミウソン選手には啓太選手ばりの宇宙開発シュートが二度ほどあった様な 一度は入っても可笑しくないポジションに見えました 守備にしても彼のプレイには不満が残ります
・後半は 早すぎる失点に慌てました 二失点目で今夜のレッズでは難しいかもと感じ 三失点目で応援の声に力が入らなくなったような
・後半 闘莉王選手の上がりが殆どなかったのは 前半終了時の彼の様子から怪我によるものだろうと思います・・・止む無く戦い方を変えたのでしょう
・終了後 拍手で選手を迎えました・・・ペットボトルは一本投げ込まれましたが 周囲から非難の声が上がりました
・エンゲルス監督やめろ と連呼する若い男性に 刺すようなきつい視線で睨む若い女性二人がいました
また これが浦和レッズなのよ といいながら周りを諭す女性もいました
そんな風景が印象に残っています
by しゃらく
浦和レッズ対ガンバ大阪
1:3
(前半1:0)
埼玉スタジアム2002
スタジアム応援
・ガンバ大阪は後半のチーム レッズが無失点は難しいかも なので前半に二点取れば勝ち抜けるかも と思っていました
・でも 試合には勝てると思っていました・・・準々決勝で積極的な戦い方を見ていたし 私たちも一生懸命声・手拍子で応援するし ガンバ大阪には経験したことのない雰囲気が作れると なので少しの不安だけでした
・ハーフタイムを迎えて 高原選手の得点は嬉しかったですが 一点しか取れないことより レッズの守備に不安を感じました
・ここで! というところで得点できない今年のレッズ
前半に 高原選手はバーに当たった欲しいシュートがありました
エジミウソン選手には啓太選手ばりの宇宙開発シュートが二度ほどあった様な 一度は入っても可笑しくないポジションに見えました 守備にしても彼のプレイには不満が残ります
・後半は 早すぎる失点に慌てました 二失点目で今夜のレッズでは難しいかもと感じ 三失点目で応援の声に力が入らなくなったような
・後半 闘莉王選手の上がりが殆どなかったのは 前半終了時の彼の様子から怪我によるものだろうと思います・・・止む無く戦い方を変えたのでしょう
・終了後 拍手で選手を迎えました・・・ペットボトルは一本投げ込まれましたが 周囲から非難の声が上がりました
・エンゲルス監督やめろ と連呼する若い男性に 刺すようなきつい視線で睨む若い女性二人がいました
また これが浦和レッズなのよ といいながら周りを諭す女性もいました
そんな風景が印象に残っています
by しゃらく