ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

富山県花総合センターの花々

2024-11-30 | 植物

2泊3日の慌ただしい富山行きでしたし、七五三のお祝いで写真館での撮影やお宮へのお参りがメインで他には買い物に行っただけで終わってしまいました。唯一立ち寄ったのがこの「富山県花総合センター」です。富山県花総合センター エレガガーデン

      

       

 

目立っていたのは背の高い「皇帝ダリア」です。これからの時期の「葉ボタン」もたくさん栽培されていました。「葉ボタン」は販売もされていたので買って帰りました。

     

     

     

 

この時期の「ツワブキ(石蕗)」の黄色の花が目立っていました。珍しい色合いの「コルチカム」も咲いていました。

     

     

 

もう咲いていないと思っていた「バラ」が各種咲いていてビックリでした。久しぶりにここのバラ花壇の花たちに出会えて嬉しかったです。

     

  

  

     

 

寒さがやってくる時期…この辺りでは雪がたくさん降るので木々の雪囲いの作業がされていました。珍しい実があったので作業中のガーデナーさんにお聞きしたところ「ハンカチの木」だと教えてくださいました。そういえば白い花を見た記憶が…

     

     

     

 

この青い実は「ギンバイカ(銀梅花)」の実です。びっしりたくさん付いていました。「キンシバイ」に似た形の白い花が咲きます。

     

 

ここには育苗用のハウスが何棟かありますが、熱帯植物の温室もあって開放されています。今の時期咲いていたのは各種の「ラン(蘭)」たちです。珍しい花(「シルホペタラム ロスチャイルディアナム」というとても覚えられそうにない名前がついていました)もありました。

    

  

  

     

 

「ブーゲンビリア」が花盛りできれいでした。小さな温室ですが、久しぶりに蘭の花たちを楽しみました。

     

     

     

 

ガーデンの木々はすっかり紅葉していて、きれいでした。

     

     

     

 

センターハウスではクリスマスの飾り付けがされていて、華やかな雰囲気になっていました。ここで育てられたのだと思いますがたくさんのシクラメンが見事に飾られていました。寄せ植えのアレンジもおしゃれで素敵でした。

     

  

  

     

 

目的だった七五三…写真館での撮影の合間にスマホ写真の許可があったので撮ってみました。お参りは越中一宮の「高瀬神社」へ行きました。大きな神社でお参りを待つ方々で一杯でした。ここでも紅葉がきれいでした。

       

     

     

     

     

 

最後に娘宅で実った「ユズ(柚子)」と甘柿「フユウガキ(富有柿)」です。こちらより暖かなので柚子も甘柿も実って嬉しいです。どちらもたくさん収穫して持ち帰り、美味しくいただいています。娘が秋の「チューリップ球根祭り」で球根を買っておいてくれたのでこれも持ち帰って植えました。

     

     

     

 

忙しい旅でしたが無事にお祝いが出来、つかの間の富山も楽しむことが出来ました…     

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋から初冬の富山への道 | トップ | 晩秋のウォーキング »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2024-11-30 07:19:33
いろんな花の画像が掲載されておりますが、
本日私にとって最大のヒット作品は、
シルホペタラム ロスチャクルディアナム です。

まるでハリー・ポッターが唱える魔法の呪文の
ようですね。タッジーマッジーさんの名前も
かなりそれ系の名前ですが(笑)、タッジーマッジー
さんも魔法の杖をもって、それを振り回しながら
ご自宅の近所を歩き、大きな声で
「シルホペタラム ロスチャクルディアナム!」
と叫ぶと、ご近所の人から敬遠されるので、
自治会の面倒なことからも逃れられていいかも(爆)。

そのシルホペタラム ロスチャクルディアナム
という名前を調べる人もいないみたいで、
私がその名前をGoogleに入れて検索すると
最初に出てくるのが、似ているが違う名前の
パフィオペディルム・ロスチャイルディアナム
を紹介するWikipediaの記事。その次が
タッジーマッジーさんのブログのこの記事でした。

画像検索であちこちのウェブサイトを見ると、
同じような形、色の花では、どうも
「バルボフィラムなんとかかんとか」と
呼ばれる種類が最も多いみたいで、
タッジーマッジーさんがここで見られた
パフィオペディルム・ロスチャイルディアナム
「シルホペタラム・・・」は大変貴重な
名前の付けられ方をしているのかもしれません。

名前もすごいが、外見もすごいですね。
これは稀少です。
返信する
おちゃさんへ (タッジーマッジー)
2024-11-30 19:49:36
まずお詫びです。
名前が覚えられそうにないとお話した通り、
覚えられず一文字間違っていました(笑)
シルホペタラム ロスチャクルディアナムでなく
シルホペタラム ロスチャイルディアナムでした!
すみませんでした(訂正しました…)

本当にハリー・ポッターが唱える呪文のようですね。
私の名前もそれ系ですか、なるほど!
田舎の自治会活動は役員のなり手が無くて困っています。
ご多分に漏れず我が家にもやって来て
とうとう引き受けてしまい大変だった過去が…
この呪文を知っていれば逃れられたかもしれませんね、残念(笑)

これで検索すると出てくるのがパフィオペディルム・ロスチャイルディアナムですか、
これも負けず劣らず呪文のようですね(笑)
どうもこれはランの原種に近い種類のもののようです。
似たような花が幾種類もあるのかもしれません。
そしてこのような覚えられそうにない名前がついているのでしょうか…
何ともすごい世界です!
でもご指摘いただいていろいろ見てとても面白かったです。
ありがとうございました…
返信する
七五三のお祝い (ran1005)
2024-12-01 04:18:21
お孫さんのお宮参りに富山迄お出かけでしたか。
ご夫妻で運転されるとかなり遠くまで行かれますネ。
主人は車を買い替える度、時間の許す限り、日本一周をしながら
渓流釣りを楽しみたいと常々言っていましたヨ。
(果せぬ夢で終わりましたが・・・)
お孫さんの七五三には無理してでも出かけたいお気持ち、良く判ります!
お祝いの記念写真は、後々良い思い出になりますよネ。
長男の処は三姉妹ですので、七五三や成人式のお祝いは華やかで
良い記念になります。
もう全員成人式が終わり、晴れ姿は、末っ子の結婚式だけになりました。
末っ子の花嫁姿を見る迄は、元気して居なければと何時も思って過ごしています。

富山県花総合センターでは沢山のお花が見られたのですネ!
見た事もない蘭が沢山!
黒い蘭・初めて見ました。
ハンカチの花の実や金梅花の実も珍しい!
両方とも、花からは想像出来ない実ですネ!
初めて見ました。
皇帝ダリアは、今年は風が強くて立派に花を付けているのを身近では見損ないましたヨ。
風が強かったり、霜が降りるとハンディーが在りますネ。
紅葉も未だ綺麗で富山県は比較的気候が穏やかなのですネ。
返信する
Unknown (みさと64)
2024-12-01 16:55:37
こんにちは。
この時期になると花が見られるところは限られてしまいますが、
花総合センターでは、たくさんの花々が咲いているのですね・・・
皇帝ダリアを戸外で咲かせることができるというのは、
やっぱり富山は暖かいってことなのでしょう。
以前岡谷の義姉が、数年間皇帝ダリアを育てていたけれど、
背の高い大きな花を、天気予報を見ながら玄関内へ取り込む作業が大変で、
結局ギブアップしたようです。

昔は、冬に屋外で育てる花と言ったら葉ボタンくらいでしたが、
今や寒さに強いガーデンシクラメンやパンジー&ビオラなどが出回って、
冬でも玄関先で咲かせている家が増えてきましたね。
先日伺った茅野の義兄宅でも、
玄関先にパンジー&ビオラの鉢がいくつも並んでいて、
大きな鉢にポツリと1株か2株が植え付けられていました。
「寒い冬を超えて春になると、鉢から溢れるように花が咲くよ」
…って、義姉が嬉しそうに話してました。そうなんだぁ〜

えっ! このブルーのような紫色のような花は、コルチカムですか?
こんな色の花は初めて見ます。さすがは花総合センターですね♪
この時期にバラの花にも出会えたなんて、嬉しいですねぇ〜
やはり富山では、秋バラも楽しめるんですね・・・
大町は冬が早いから、秋バラはあまりきれいに咲きません。

ハンカチの木? 白い花が咲いて、こんな実がなるのですね・・・
ギンバイカ? これも珍しそう〜
この時期は、色んな植物の実を楽しむこともできて良いですね。

珍しい蘭の花・・・
ホント、呪文のような長たらしい名前にもビックリですが、
真っ黒い蘭の花にはもっと驚きました!
温室の花らしい、ブーゲンビリアも咲いていたのですね。
ようやくこの花を見てホッとしましたよ(笑)

シクラメンの寄せ植えがきれいです!
大きな鉢は豪勢で、棚に飾られてる鉢も素敵です。
ここ数年シクラメンの花を買ってませんが、
シクラメンも、これからの季節の花らしくて良いですね♪
お部屋に1鉢欲しくなりました・・・

お孫さんの着物姿、素敵です♪
お着物は、おじいちゃまとおばあちゃまからのプレゼントですか?
娘のお宮参りを思い出して、クスッと笑っちゃいました。
人生初の口紅だったので、つけた後ずっと口を尖らせたままでしたから…(笑)
返信する
ran1005さんへ (タッジーマッジー)
2024-12-01 23:59:52
こんばんは。
一番小さな孫が7歳の七五三でした。
3歳の時はコロナ禍で行くことが出来ず、
写真だけ見せてもらいましたが、
今回は出かけて行くことが出来ました。
遠出する時はいつも交代で運転です。
四国や山陰、東北までも出かけました。
さすが北海道や沖縄は飛行機で行って現地でレンタカーでしたが…

ranさんのご長男のところでは三姉妹なのですね。
それは節目の時のお祝いはその都度華やかだったことでしょうね。
そういえば以前、成人式の写真を見せていただきました。
成人式になると一段と華やかで素敵ですね。
これから先の結婚式もますます楽しみでしょう!

富山県花総合センターは育苗施設でもあって、
その庭はさほど広くないのですが、
バラや季節の花々があって、時々見に行っています。
小さな温室にちょうど蘭の花がいくつも咲いていました。
ハンカチの木や銀梅花の実が珍しくて注目でした。
皇帝ダリアは暖かな所の植物かと思っていました。
諏訪でも咲いているところがあるのですね。
富山はこちらより雪は降っても温かで、
諏訪では育ちにくいような花も果樹も
いろいろな植物が育っています。
返信する
みさと64さんへ (タッジーマッジー)
2024-12-02 00:02:39
こんばんは。
花はこの時期ですからあまりないだろうと思って立ち寄りましたが、
思いの外咲いていて楽しめました。
やはり皇帝ダリアは寒い所では難しいですね。
こちらではほとんど見かけたことがありません。
鉢植えにして寒い時は屋内に取り込む…
これもまた大変なことですもの…

たしかに昔より耐寒性のある花が多くなった気がしますし、
昔ほど冷え込まなくなったということもあるのでしょう、
冬でも庭先で花が見られるようになってきていますね。
我が家も秋にパンジーを植えて春まで大丈夫だったりしています。
たしかに義姉様がおっしゃるように
春になるとわさわさ生い茂ってきて賑やかになります(笑)

この青い花…この時期ですからてっきりコルチカムかと…
珍しい色だと思ったのですが何か違う花だったでしょうか、
確認してみれば良かったです。
ここにはクリスマスローズも鉢植えでたくさん育てていて、
春に行くと注目して見てきます。
バラの花もこんなに咲いているとは思わず、ビックリでした。
ハンカチの木の実や銀梅花の実は珍しかったです。

この黒い蘭の花は珍しいですよね。
本当にびっくりするくらい黒かったです!
珍しい花たちを見て驚いていると
ブーゲンビリアでほっと一息ですね(笑)
ここではシクラメンも育てているようで、
まあたくさんのシクラメンが並べられていて見事でした。
これだけ並んでいるとクリスマスの雰囲気にあって豪勢ですね。

孫の着物姿はお宮参りと3歳の時は娘の着たものを使い、
7歳の時は娘も借り物でしたので、今回もレンタル…
娘と孫で選んだようですが、なかなかシックな素敵な着物でした。
お化粧も子供にとっては緊張ものですよね。
初口紅で口をとがらせていた娘さん、可愛らしいですね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事