![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/5cd6acd4644367d62ea81e80314a7c88.jpg)
港まつり4日目の今日は、函館港でのボート競漕を見に行った。港まつりに3日間も付き合ったのは人生初めてかもしれない。
このボート競漕、実は合併した南茅部町の第28回を重ねるひろめ舟祭りの舟漕ぎ競争の真似をしたとのことで、歴史は5年ほどしか経っていない。
ひと組8名は、1854年に来港したペリー率いるアメリカ艦隊へ、箱館奉行が向かう小舟に乗った人数が8名だったことに由来するとのこと。
今年は、男性34チーム、女性14チームがエントリー。3艘ずつのトーナメント方式で、予選、準々決勝、準決勝と勝ち上がった3チームで決勝が行われた。直進のスピードよりもUターン地点の回り方が勝敗に大きく影響していて、逆転が多く結構おもしろかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/390759460332e2f5398ea02b2dfcccc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/52ed70c9da8de5b20f593bac7b74ca5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/25/332f9b972305593fa72dbf7d9ef4e560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/5b6ded33ca383094c4be2fe75b624012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dc/f7a3fc7c2b4cbf28de0f559384820cb8.jpg)
手前の真ん中のFu君、もともとトライアスリートだが、最近はトレイルランにはまり、国内のハセツネカップや富士山周回などの有名な大会に出場している。応援したが、決勝で3位に終わった。