オリジナル・ミュージカルのクリエイター養成をめざし、劇作家協会が昨年度に開設したミュージカル講座。
今年もやります!!!
主任講師はオリジナル・ミュージカルの創作、海外ミュージカルの翻訳・訳詞・演出を数多く手がけている青井陽治氏。ゲスト講師としてミュージカル作家・翻訳家の高橋知伽江氏、女優の島田歌穂氏、作曲家・舞台音楽家の宮川彬良氏らを迎え、昨年よりパワーアップしてお届けします。
講座が開かれるのは9・10・11月の金曜夜と土曜夜。全11回通しての受講はもちろん、各回ごとの受講も申し受けます。ぜひご参加ください。
……………………
ようこそ、ミュージカル講座へ 青井陽治
日本劇作家協会主催のミュージカル講座、2度目が開講されることになりました。
ミュージカルのクリエイターをめざす方はもちろん、クリティーク志望の方、さらにプレイヤーや、はたまた観客のあなたも……!
ミュージカルともっと仲よくなりたい、知りたい、愛したい方。どんな方でも大歓迎です!
一部ついて来られないところがあっても、楽しんでいただければ結構です。
クリエイターやクリティークをめざす方は、本気のご参加を。
お待ちしています。
…………………………
概要
会場
座・高円寺 地下3階 けいこ場2
日程 [全11回]
9月12日(金)・13日(土)・19日(金)・20日(土)/
10月17日(金)・24日(金)・31日(金)/
11月7日(金)・8日(土)・14日(金)・15日(土)/
講義の内容
<9 月:前期> 金曜=2時間30分/土曜=4時間30分
・第1回:12日(金) 19:00~21:30
【序曲】──ミュージカルって何?
ミュージカルを定義できますか? 他の演劇とどこが違うのか、考えてみてください。
[課題] 100字以内でミュージカルを定義してみてください
・第2回:13日(土) 17:00~21:30
【1幕1場】──ミュージカルはどう自分を育てたか? <1>胎内の長い日々
人類の演劇の歴史には、大きな「爆発」が4回ありました。
古代ギリシャの演劇、シェイクスピアの演劇、近代劇、そしてミュージカル。
4番目の爆発「ミュージカル」は、それ以前の3回の爆発のDNAを確実に受け継いでいます。
[課題] 過去3回の「爆発」を表すキイワードを5点ずつ挙げてください。
10点にチャレンジも大歓迎!
・第3回: 19日(金) 19:00~21:30
【1幕2場】──ミュージカルの書き方
これでダサい平凡なミュージカルは書けます。
ミュージカルを創るために、最低限、知っておかなくてはならないこと。
[課題] 分析に値するミュージカルの傑作は何か? 3作挙げてください。
3作に絞るのが無理なら、5作……10作でも!
・第4回: 20日(土) 17:00~21:30
【1幕3場】──ミュージカル解体新書
ミュージカルの傑作は、どんな骨格を持っているのか。
皆さんが挙げたミュージカルの中からモデルを選んで構造を分析しましょう。
<後期までの宿題>
ミュージカルの箱書きを作ってみましょう。
全員共通の誰でも知っている題材で、1ヶ月かけてミュージカルの箱書きを書き、11月に比較検討しましょう。
<10 月:特別講座> 各回=2時間
・第5回: 17日(金) 19:00~21:00 高橋知伽江 (劇作家、翻訳家)
・第6回: 24日(金) 19:00~21:00 島田歌穂 (女優)
・第7回: 31日(金) 19:00~21:00 宮川彬良 (作曲家・舞台音楽家)
<11月:後期> 金曜=2時間30分/土曜=4時間30分
・第8回: 7日(金) 19:00~21:30
【2幕1場】──ミュージカルを語り合おう
2幕のテーマは何にしましょうか?
1幕の講座で印象に残っていること。10月の特別講座で感動したお話。これから何を学びたいと思うか。新たに湧いた疑問は。この講座を受けて、自分に何か変化があったか。
皆さんが語る回です。
・第9回: 8日(土) 17:00~21:30
【2幕2場】──ミュージカルは自分をどう育てたか? <2>世界へ飛び出して
ミュージカル前史、イングランドで、ヨーロッパのあちらこちらで。
ミュージカルがミュージカルになっていく、アメリカでの160年。
・第10回: 14日(金) 19:00~21:30
【2幕3場】──歌詞は演技する <歌詞と訳詞>
歌謡の言葉から現代口語不定形叙事詩へ。
・第11回: 15日(土) 17:00~21:30
【2幕4場とフィナーレ】──皆さんが書くミュージカル
皆さんが書いてきてくれた箱書きをもとに、ミュージカル創作の一歩を確かめ合いましょう。
箱書き段階でのブラッシュ・アップが、ミュージカルには不可欠です。
そして、フィナーレへ。どんなフィナーレになるかは皆さんしだい。
できれば、教室を飛び出して、【カーテンコール】まで、ミュージカルを全身で学び、楽しみましょう。
前期の各回の課題について
いずれも新たに勉強する必要はなく、いま考えられる範囲で大丈夫です。
提出期限と提出方法は、受講お申込み後にお知らせします。
受講資格等
ミュージカルを書いている方、書いてみたい方。
ミュージカルについて深い知識を得たい演じ手の方。
ミュージカルの批評家を目指す方。
ミュージカルをもっと深く楽しんで観たい方。
受講料(消費税込み、振込手数料別)
◯ 全11回通し 60,000円
◯ 各回受講 青井講師 金曜=5,500円 土曜=8,000円
ゲスト回 3,000円
◯ 昨年度(2013年度)ミュージカル講座受講生割引
今年度(2014年度)戯曲セミナー受講生割引
全11回通し 48,000円
単回受講 青井講師 金曜=4,500円 土曜=6,500円
**ゲスト回の割引はありません。
◯ 劇作家協会会員の方と、演出者協会会員の方は、青井講師の回が
1割引となります。(上記受講生割引との併用はできません)
お申し込みは
http://www.jpwa.org/main/activity/musicalseminar
主催:一般社団法人 日本劇作家協会
協力:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺
今年もやります!!!
主任講師はオリジナル・ミュージカルの創作、海外ミュージカルの翻訳・訳詞・演出を数多く手がけている青井陽治氏。ゲスト講師としてミュージカル作家・翻訳家の高橋知伽江氏、女優の島田歌穂氏、作曲家・舞台音楽家の宮川彬良氏らを迎え、昨年よりパワーアップしてお届けします。
講座が開かれるのは9・10・11月の金曜夜と土曜夜。全11回通しての受講はもちろん、各回ごとの受講も申し受けます。ぜひご参加ください。
……………………
ようこそ、ミュージカル講座へ 青井陽治
日本劇作家協会主催のミュージカル講座、2度目が開講されることになりました。
ミュージカルのクリエイターをめざす方はもちろん、クリティーク志望の方、さらにプレイヤーや、はたまた観客のあなたも……!
ミュージカルともっと仲よくなりたい、知りたい、愛したい方。どんな方でも大歓迎です!
一部ついて来られないところがあっても、楽しんでいただければ結構です。
クリエイターやクリティークをめざす方は、本気のご参加を。
お待ちしています。
…………………………
概要
会場
座・高円寺 地下3階 けいこ場2
日程 [全11回]
9月12日(金)・13日(土)・19日(金)・20日(土)/
10月17日(金)・24日(金)・31日(金)/
11月7日(金)・8日(土)・14日(金)・15日(土)/
講義の内容
<9 月:前期> 金曜=2時間30分/土曜=4時間30分
・第1回:12日(金) 19:00~21:30
【序曲】──ミュージカルって何?
ミュージカルを定義できますか? 他の演劇とどこが違うのか、考えてみてください。
[課題] 100字以内でミュージカルを定義してみてください
・第2回:13日(土) 17:00~21:30
【1幕1場】──ミュージカルはどう自分を育てたか? <1>胎内の長い日々
人類の演劇の歴史には、大きな「爆発」が4回ありました。
古代ギリシャの演劇、シェイクスピアの演劇、近代劇、そしてミュージカル。
4番目の爆発「ミュージカル」は、それ以前の3回の爆発のDNAを確実に受け継いでいます。
[課題] 過去3回の「爆発」を表すキイワードを5点ずつ挙げてください。
10点にチャレンジも大歓迎!
・第3回: 19日(金) 19:00~21:30
【1幕2場】──ミュージカルの書き方
これでダサい平凡なミュージカルは書けます。
ミュージカルを創るために、最低限、知っておかなくてはならないこと。
[課題] 分析に値するミュージカルの傑作は何か? 3作挙げてください。
3作に絞るのが無理なら、5作……10作でも!
・第4回: 20日(土) 17:00~21:30
【1幕3場】──ミュージカル解体新書
ミュージカルの傑作は、どんな骨格を持っているのか。
皆さんが挙げたミュージカルの中からモデルを選んで構造を分析しましょう。
<後期までの宿題>
ミュージカルの箱書きを作ってみましょう。
全員共通の誰でも知っている題材で、1ヶ月かけてミュージカルの箱書きを書き、11月に比較検討しましょう。
<10 月:特別講座> 各回=2時間
・第5回: 17日(金) 19:00~21:00 高橋知伽江 (劇作家、翻訳家)
・第6回: 24日(金) 19:00~21:00 島田歌穂 (女優)
・第7回: 31日(金) 19:00~21:00 宮川彬良 (作曲家・舞台音楽家)
<11月:後期> 金曜=2時間30分/土曜=4時間30分
・第8回: 7日(金) 19:00~21:30
【2幕1場】──ミュージカルを語り合おう
2幕のテーマは何にしましょうか?
1幕の講座で印象に残っていること。10月の特別講座で感動したお話。これから何を学びたいと思うか。新たに湧いた疑問は。この講座を受けて、自分に何か変化があったか。
皆さんが語る回です。
・第9回: 8日(土) 17:00~21:30
【2幕2場】──ミュージカルは自分をどう育てたか? <2>世界へ飛び出して
ミュージカル前史、イングランドで、ヨーロッパのあちらこちらで。
ミュージカルがミュージカルになっていく、アメリカでの160年。
・第10回: 14日(金) 19:00~21:30
【2幕3場】──歌詞は演技する <歌詞と訳詞>
歌謡の言葉から現代口語不定形叙事詩へ。
・第11回: 15日(土) 17:00~21:30
【2幕4場とフィナーレ】──皆さんが書くミュージカル
皆さんが書いてきてくれた箱書きをもとに、ミュージカル創作の一歩を確かめ合いましょう。
箱書き段階でのブラッシュ・アップが、ミュージカルには不可欠です。
そして、フィナーレへ。どんなフィナーレになるかは皆さんしだい。
できれば、教室を飛び出して、【カーテンコール】まで、ミュージカルを全身で学び、楽しみましょう。
前期の各回の課題について
いずれも新たに勉強する必要はなく、いま考えられる範囲で大丈夫です。
提出期限と提出方法は、受講お申込み後にお知らせします。
受講資格等
ミュージカルを書いている方、書いてみたい方。
ミュージカルについて深い知識を得たい演じ手の方。
ミュージカルの批評家を目指す方。
ミュージカルをもっと深く楽しんで観たい方。
受講料(消費税込み、振込手数料別)
◯ 全11回通し 60,000円
◯ 各回受講 青井講師 金曜=5,500円 土曜=8,000円
ゲスト回 3,000円
◯ 昨年度(2013年度)ミュージカル講座受講生割引
今年度(2014年度)戯曲セミナー受講生割引
全11回通し 48,000円
単回受講 青井講師 金曜=4,500円 土曜=6,500円
**ゲスト回の割引はありません。
◯ 劇作家協会会員の方と、演出者協会会員の方は、青井講師の回が
1割引となります。(上記受講生割引との併用はできません)
お申し込みは
http://www.jpwa.org/main/activity/musicalseminar
主催:一般社団法人 日本劇作家協会
協力:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺