Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

リモート授業になります

2020-08-31 | Weblog
テレビでも、大学新入生が「大学に入ったのにキャンパスに行ったことがない」というのが流されたりしているが、私は今年後期の授業で、直接対面式にしようと思っていた。広い教室にしてソーシャルディスタンスをとるようにすればいいではないかと思ったのである。
しかし、大学側の方針で、リモートと決まった。やれやれ、である。

写真は、チェーホフのヤルタの家。関係ないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜のミスタッチ

2020-08-31 | Weblog
日曜深夜だというのに、電話での相談対応や、何種類かのメールのやり取りの山、山。……そんな中、ぺンディングしていた公共性の高い某メーリングリストへの返信メールに、ミスタッチで、全然関係ない仕事の来週の撮影事務事項をペーストして送ってしまった。

ある重要人物のところへの会合予定の打ち合わせのメールなのに、

「ズボン、ゲートルが下半身。靴は今ペンディング中。
上は軍服。装備はそんなになくていいと思っているが。
あと帽子は2種類用意する。」

と記してしまったので、何だか、私が、すごく不穏なことを考えている人のようになってしまった。

日曜深夜だというのに、たいへん申し訳ない、と思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相退陣のみでなく、「アベ式」の終焉を

2020-08-29 | Weblog
安倍首相辞任について、病気での退陣を揶揄するのはどうかとは思うが、弱っている人を叩くな、という理屈なら、これまで彼がどれだけ多くの弱者を容赦なく抑圧してきたかについて、思い起こしていただきたい。
そして、8年近い任期中に、何度責任を取るべき不祥事があったか。その過去は消えない。辞任は禊ぎにはならない。
ゆっくり静養し、体調回復に努め、総理大臣時代の罪に向き合い、正しい裁きを受けることになるのだろう。「責任は私にある」といつも言っていたが、その通りである。

彼は憲法に基づいた臨時国会の召集要求に応えず、辞任で逃げた。
自分を「国の最高責任者」と口を滑らせることもあった安倍総理は、憲法違反を繰り返してきた。検事長を味方につけ、公文書や議事録を改ざん隠蔽し、事実をもみ消してきたのである。これは、一国の首相による、一種のクーデターであった。
彼は官僚、とくに検察庁の人事権を独占して多くの違法行為を隠蔽してきたが、今後の日本では、そうはいかない、というのが常識になることを、願う。

安定した政権だった? マスコミは彼の言うことをファクトチェックもなく垂れ流し、見たくないものを見ず、なかったかのように、すませてしまう「アベ式」を、共に牽引してきたのだ。これから報道関係者は「権力を監視する」という役割を果たしてほしい。

完璧な人間はいない、と言うことはできるが、いいところは何一つ思い当たらない。ここまで無惨な政権はなかった。これで「アベ的」なものは終わりにしてほしい、と、心から思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん キムタクの日産CMが、「アベ」的にしか見えない

2020-08-29 | Weblog
キムタクの日産CMが、「アベ」的にしか見えない。

開き直れば勝ち、という価値観に支配されている、今、ここ。

「平たんな道なんて、なかった。何度もつまづき、転びかけた」と、ここしばらくの日産の苦難を重ね合わせて、言う。
「上等じゃねぇか、逆境なんて」「やっちゃえ日産」と、真顔で言うのだが、結局、実態を見ずして、逃げているだけではないか。

ほんとうは逃げられる者が真剣そうな顔したって、笑うしかない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総理大臣が替わったくらいで きょう

2020-08-28 | Weblog
今日届いたから、12時になったらこれを呑みます。九州で頑張っている人がいる。それが嬉しい。

総理大臣が替わったくらいで、そのこと自体に、ああだこうだ言うつもりはありません。

多くのことが安倍個人の問題ではないからです。

病気で二度辞めたんだから三度目があるんじゃないかという巷の心配には「?」だが。意外と本人はそう思っていたりしてね。

ただ、これは今日の最後に呑みます。今日届いたからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府のコロナ対策判明、と言いつつ 辞任の方向だそうだ

2020-08-28 | Weblog
「国民全員のワクチン確保へ 政府のコロナ対策判明」とのこと。共同通信。

政府がまとめた新型コロナウイルス感染症対策パッケージの医療分野の全容が27日、判明した、という。安倍首相がきょうの記者会見でお披露目するんだとか。
で、国民全員分のワクチンの確保方針に関して本日の閣議に諮るという。2021年前半までに国民全員分のワクチン確保を目指すことが柱、って。
正体のわからない、臨床試験もしていないものではないのか。

朝日新聞の報道によれば、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種をめぐり、政府は、健康被害が出た場合の製薬会社などの賠償責任を免除する方針を固めた、ともいう。幾つかの製薬会社とも話はつけているようだが、ひどすぎないか。
そんな無責任なものを、初めから全国民に接種するように決めつけられても、お断りしたい。

感染拡大地域の医療機関や高齢者施設の全職員を定期的に検査する、という。「世田谷モデル」のいいとこ取りのつもりだろうか。「定期的に」の内容がわからない。強制や義務にならない仕組みはとれるのか。「世田谷モデル」はもう少し柔軟に考えているのではないかと思うが。

医療体制の逼迫を回避するため、感染者への入院勧告の運用を見直し、重症者を優先的に治療する。新型コロナの収束が見通せない中、国民の不安を和らげるため対策強化に取り組む姿勢を改めて示し、社会経済活動を活性化する狙い。
と、素直に言われたとおり報道しているのも、どうかと思う。 
なんで「社会経済活動を活性化する狙い」で文が終わるのだ。国民の健康のため、だけではいけないのか。
先回りしてお金をばらまくアピールばかりされても、である。

政府のコロナ対策判明、といわれても、不透明きわまりない。会見で何か別なことが出てくるのか。


追記
午後早くだった首相会見は、上記のことをただ読み上げただけだった。「20万件」とか、数字を挙げればもっともらしいということなのか、実態も根拠も効果もわからない表情をしていた。

そして速報では、安倍首相は持病悪化で国政に迷惑をかけられないとして、辞任の意向を固めたという。
五時からその会見があるそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池都知事は今年も「追悼辞」を送りません

2020-08-27 | Weblog
関東大震災の混乱の中で虐殺された朝鮮人犠牲者の追悼式。毎年9月1日に都立横網町公園で行われています。

小池百合子都知事は2017年から、追悼碑の前で開催されてきたこの追悼式典への「追悼辞」送付を取りやめています。
あの石原都知事でさえ送っていた、追悼辞です。
小池都知事は、今年も送らないそうです。

それどころか、都は今年初めて、許可を出すに当たり「公園管理上支障となる行為は行わない」などとする誓約書を書くよう要求。提出が行われていないとして、使用許可申請を受け付けていませんでした。

この理不尽を許さないための「慰霊の公園でヘイト集会を許すな」声明に、私も加わりました。
関東大震災時の朝鮮人虐殺を描いた加藤直樹さんの『九月、東京の路上で』を、一昨年に舞台化し上演したこともありますが、これは許されるべきことではないと思ったからです。

結果として、東京都は「誓約書」要求を取り下げました。
8月3日、追悼式典実行委員会声明「東京都の『誓約』要請取り下げと、今年の追悼式典の一般参加中止(ネット中継)についてのご報告」

コロナ対策のため、今年の追悼式典は一般参加はできません。ネット中継が行われますので、ぜひこちらでご視聴いただければと思います。

9月1日(火)11時から12時過ぎまで。IWJチャンネル。


一般参加なしの追悼式典となった今年9月1日にあたり、関係メンバーから、いくつかお願いがあります。

一つは、式典の中継にぜひ、「イイネ」を押していただきたいということです。本来であれば横網町公園で行っている「献花」の代わりです。

もう一つは、ツイッターアカウントをお持ちの方はぜひ、9月1日に「#私は追悼します」を付けて、ご自分の追悼文を発表していただきたいということです。

三つ目のお願いは、追悼式典実行委員会に寄付をお願いしたいということです。
式典を支える寄付は、毎年、その多くが式典当日に現地でいただいていたそうです。そのため今年は財政的に厳しいようです。
口座番号などは、こちらの下の方にありますので、ご検討のほど、よろしくお願いいたします。



写真は、一昨年〜昨年に上演した、燐光群『9月、東京の路上で』(原作・加藤直樹)より。撮影・姫田蘭。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国現代戯曲ドラマリーディングX 俳優オーディションのお知らせ

2020-08-27 | Weblog
韓国新作戯曲リーディングの出演者を募集します。
日韓演劇交流センターが隔年に開催しているリーディングです。
関心のある方、ふるってご応募ください。

………………………………

韓国現代戯曲ドラマリーディングX 俳優オーディションのお知らせ 
募集要項                                                                           
日韓演劇交流センターでは、2021 年 1 月に 10 回目の『韓国現代戯曲ドラマリーディング』を企画しております。 日本でのこの形での公演は、今回が最後になる予定です。この公演に際しまして、出演者を広く公募することに しております。日韓の演劇交流事業として、韓国の現代作家を日本に紹介するためのリーディング公演となりま す。後述にあるような作品の上演を計画しております。
出演ご希望の方は下記の要項を熟読のうえ、必要項目すべてを応募用紙(書式自由)A4サイズ 1 枚にまと め、メールか郵送にてお申し込みください。複数作品の応募可能ですが、今回はこれまでと違い、新型コロナ感 染症対策を心掛けての準備となるため、同日に 3 作品のオーディションを実施はしません。それぞれ別日程で、 同時に参加する方が大人数にならないように時間を区切りながら実施いたします。そのため、書類選考を必ず 実施することになります。上記にあるように、A4サイズ 1 枚になっていない方は、書類不備となりますので、ご注 意ください。作品ごとに、提出していただいても結構です。
希望作品を選んでいただくため、戯曲の粗訳を準備しております。メールのみの対応となります。必要な方は 事務局までお問い合わせいただければ戯曲をメールにてお送りいたします。質問はお電話では対応しかねます。 メールかFAXにてお願いいたします。
それでは、たくさんの皆様からのご応募をお待ちしております。

 ■上演3作品                   
・『椅子は悪くない』(2002年初演) 【作家】ソン・ウッキョン 【演出】鄭義信 【翻訳】上野紀子 
・『加害者探求‐付録:謝罪文作成ガイド』(2017年初演) 【作家】グ・ジャヘ 【演出】西尾佳織 【翻訳】洪明花 
・『激情万里』 (1991年初演) 【作家】 キム・ミョンゴン 【演出】南慎介 【翻訳】石川樹里
                   
■お申し込み・お問い合わせ先
メール akira@tee.co.jp 必ず件名に『2021日韓リーディング』としてください。
 郵送 〒352-0011 埼玉県新座市野火止3-16-24 東京演劇アンサンブル内 日韓演劇交流センター宛て
FAX(問い合わせのみ) 048-423-8738 日韓演劇交流センター 宛                   

■応募用紙記載事項 (A4、1枚のみ) 
記載事項:写真、プロフィール(年齢、身長は必須)、希望作品、志望理由。書式自由。 必ず連絡の取れるメールか電話番号かを明記してください。
                   
■オーディション日時 
※会場は東京都内となります。書類選考で通った方にお知らせします。 
『椅子は悪くない』 10月8日(木)11時~17時 
『加害者探求‐付録:謝罪文作成ガイド』 10月13日(火)11時~17時 
『激情万里』 10月21日(水)11時~17時
                                                                                                                           
■締め切り                            
9 月 25 日(土)18 時必着
                                                                           
■結果のお知らせ
書類選考結果 10月2日頃メールにて通知予定
オーディション結果 オーディション後1週間以内にお知らせいたします。
                   
■オーディション参加条件
・韓国演劇に興味のある方で、20 歳以上で 1 年以上の俳優経験者、心身ともに健康の方
・出演料は 1 ステージ 10,000 円程度(稽古手当・交通費込み)
・12 月の顔合わせ、1 月の稽古にすべて参加できること 
・公演中は他の作品も必ず観劇し、期間中の行事に必ず参加すること 
・チケットノルマはありませんが、積極的にチケットを売っていただくこと
・応募書類は返却いたしません。 
※新型コロナ感染症対策に対応しながらの上演となりますので、予定が変更になることがありますので、その際にはご協力をお願いいたします。    
               
■オーディション参加費 
無料
書類作成費、郵送費、会場までの交通費は自己負担となります。                   

■作品について
『激情万里』 (1991年初演) 
日本の植民地化にあった時代から、朝鮮戦争に至るまでの韓国の演劇史を振り返ることができる作品として、第 10 回のリーディングにふさわしい。ただし、登場人物が20人以上。 主要人物 6~7人、それ以外の役が 20 人 以上。韓国での上演時は俳優 18 人で演じられた。
1928 年春、新派劇団「北極星」がテントで巡回公演をしていると、嵐でテントが倒れ公演が中断する。団長の激 しい叱責に、普段から不満を抱いていた団員達は集団で劇団を飛び出す。そんな中、団員のホン・ジョンミンと イ・ウォルソンが結婚することになり、パク・チョルの提案で三人は「開闢座」の『アリラン峠』に出演することにな る。しかし、公演中に一人の青年が舞台に駆け上がり、光州学生運動(1929 年)のチラシを撒いたことから、劇団 は警察に目をつけられ、結局解散させられて団員はばらばらになる。 
その後、ホン・ジョンミンは新派劇団である「朝鮮劇団」に、イ・ウォルソンは日本留学から帰国したノ・スンチョル が主宰する新劇団体「芸術劇団」に入って活動するが、結局ノ・スンチョルに恋したイ・ウォルソンは、ホン・ジョン ミンと別れる。一方、KAPF(朝鮮プロレタリア芸術同盟)の傘下団体である「新天地劇団」に加入したシム・ヨンボ クとジン・ギョンスクは同居していたが、KAPF のメンバーが次々に検挙されるなか、逮捕を避けて逃避する。太 平洋戦争により、日本の総動員令が強化される頃、パク・チョルは満州に旅立ち、「朝鮮劇団」の看板俳優として 人気を博していたホン・ジョンミンはノ・スンチョルとソン・ジンソプが率いる親日演劇団体「国民劇団」に加入し、 自己嫌悪に陥る。ノ・スンチョルに失恋し自暴自棄になっていたイ・ウォルソンは唱劇団(パンソリを舞台化した公 演)とともに日本に渡り、ホン・ジョンミンは慰問公演のために満州に渡る。満州で朝鮮義勇隊の一員となってい たパク・チョルと再会したホン・ジョンミンは、東北抗日義勇隊所属の文化工作隊に加わって抗日戦線に飛び込む。
日本の敗戦により、中国の延安派とソ連軍の葛藤で入国が難しくなったパク・チョルは延辺に残り、ホン・ジョンミ ンは帰国して、日本から戻っていたイ・ウォルソンと新たな暮らしをはじめる。シム・ヨンボクとジン・ギョンスクは 南朝鮮労働党の団員となり、革命劇団を率いて、ホン・ジョンミンとイ・ウォルソンの娘であるソナが、その劇団の 公演に出演する。一方、ホン・ジョンミンは右翼演劇団体に入ることを拒み、演劇活動を停止する。
米軍政の弾圧を避けて越北したシム・ヨンボクとジン・ギョンスクは、朝鮮戦争によって南下し、反米を訴える宣 伝劇の稽古をしている最中に、仁川上陸作戦が始まって、春川に部隊を移動をすることになる。ソン・ジンソプは 移動中に米軍の爆撃によって死亡、ホン・ジョンミンはイ・ウォルソンの家に避難し、先発隊と一緒に出発したソ ナは平壌に行くことになる。右翼に逮捕されたホン・ジョンミンは共産主義者として告発され銃殺される。
40 年後、延辺演劇界の大家となっていたパク・チョルは、ソウルを訪問し、老人ホームで孤独に暮らしているイ・ ウォルソンと再会する。   
                
『椅子は悪くない』(2002 年初演)
ドクスの家具店で気に入った椅子を見つけたミョンギュ。しかし、その椅子はドクスの娘ソンミが製作したもので、 売りものではないと言って、売ろうとしないドクス。ミョンギュはその椅子をどうしても買いたくて、30 万ウォン払う から、手付金として 3 万ウォンを受け取ってくれと、3 万ウォンをドクスに手渡す。しかし、この取引をめぐって各人 の立場が衝突する。
椅子を作ったソンミは、手付金 3 万ウォンは受け取らないとして、ドクスに手付金を返すように言う。ドクスは残額 27 万ウォンも受け取ろうとする。ミョンギュは大金を払ってでも椅子を買いたいと思う。一方ミョンギュの妻チエは、 家計が苦しいのに、そんなに高い椅子を買うことはないと主張し、椅子を買うことを諦めるか、手付金 3 万ウォン 以上のお金を支払わないように言う。結局、手付金 3 万ウォンだけで椅子を買うことで、二人は合意する。しかし、 ドクスがかわいそうになったミョンギュは、3 万ウォン+7 万ウォン支払うことを約束する。しかし、お金がないミョ ンギュは、残金 7 万ウォンが払えず、ドクスはミョンギュから金を受け取るために彼の後をつけけ回す。結局、ド クスはミョンギュの家に押し入って、椅子を奪い、手付金を返して帰る。椅子を持って帰ってきたのを見たソンミは、 誰からも愛されない自分と椅子の身の上を悲観し、命を絶ってしまう。 
幕を閉じたかに見えた演劇が、時間を巻き戻して再び始まる。ミョンギュはゴッホと芸術作品の価値を云々し、ド クスを言いくるめて椅子をただで持ちかえる。その後ドクスの家具店は店を閉め、ドクスは寝込んでしまう。 ソン ミは、「父が健康を害したのはミョンギュのせいだ」とミョンギュを非難する。しかし、ミョンギュとジエはそんなこと にはお構いなしに幸福だ。
幕を閉じたかに見えた演劇が、時間を巻き戻して再び始まる。ミョンギュは 10 万ウォン払って椅子を持って帰る。 しかし夫の行動が理解できないジエは家を出て離婚を宣言する。 
再び巻き戻された時間。全員が集まった席で、ミョンギュは椅子を作ったソンミに、この椅子を他人に与えたら何 が残るのかと質問し、この椅子は買えない椅子だと結論を出して、椅子を買うことを諦める。
                   
『加害者探求‐付録:謝罪文作成ガイド』(2017 年 4 月初演)
韓国の文壇でセクハラ告発が起こったのは 2016 年秋。演劇界でのセクハラ告発は、それから 1 年半ほど遅れ た 2018 年春だった。本作は、演劇界のセクハラが暴露される前に、芸術界のセクハラを舞台に上げた初の作品 である。劇の形式は、一般的な演劇のように登場人物が物語を紡いで行く形式ではなく、加害者達が自分達の セクハラを記録した一冊の本を完成させるという形式を取っている。俳優達は登場人物ではなく、記録書の序文、推薦の辞1、推薦の辞2、目次、付録など、膨大な内容を、立ったまま読み上げていく。
大前提
「この記録は、記録され、完成した瞬間に破棄される」 
「これより、芸術界を「この世界」、芸術家を「詩人」、芸術家志望者を「習作生」と呼ぶ」
                   
■上演までの予定スケジュール
2020 年
12 月 21 日(月) 13:30~17:30 『椅子は悪くない』顔合わせ 18:00~全体顔合わせ
12 月 22 日(火) 10:30~14:30 『加害者探求』顔合わせ 15:30~19:30 『激情万里』顔合わせ 
2021 年
1月15日(金)~26日(火)うち7日程度 稽古@座・高円寺ほか
1月27日(水)19時 『激情万里』
1月28日(木)19時 『椅子は悪くない』
1月29日(金)19時 『加害者探求』
1月30日(土)14時 『激情万里』
1月30日(土)19時 『椅子は悪くない』』
1月31日(日)14時 『加害者探求』
1月31日(日)17時 シンポジウム 終了後全体打ち上げ
                                                                           
■入場料
1,500 円(シンポジウム含)
シンポジウムのみ 500 円
                   
■上演会場 座・高円寺 1

                                                                           
一般社団法人 日韓演劇交流センター
〒352-0011 埼玉県新座市野火止3-16-24 東京演劇アンサンブル内
TEL:048-423-2521 FAX:048-423-8738 htp://www.tckj.org/ akira@tee.co.jp
担当:太田昭

※ 写真は、今年2月ソウルでの韓日演劇交流協議会主催「日本現代戯曲ドラマリーディング」(南山芸術センター)、アフタートークより。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世田谷モデル」への誤解を解く

2020-08-27 | Weblog
加藤浩次という人がテレビ番組で、東京都世田谷区の新型コロナウイルスの感染拡大防止策「世田谷モデル」に対して否定的な考えを述べたという。
既に報道されているとおり、「世田谷モデル」の狙いは、検査拡充によって感染の有無を早期に発見し、感染拡大を防ぐことである。保坂区長は24日、区内の介護施設の職員や保育・幼稚園の職員など計2万3000人のエッセンシャルワーカーを対象に、症状の有無にかかわらず、無料で検査を実施すると発表。約4億1400万円をかけ、1日1000件の検査を目指す「社会的検査」。複数人の検体を混ぜてまとめて検査する「プール方式」を10月にも導入する予定である。

加藤氏は「一時の安心のために(税金を)かけるというのはどうなんだろう、ということになると僕は思ってしまうんですけど」「時間とお金をかけてしっかり効果があればいいと思うんですけど。世田谷区だけ介護事業者、保育園や幼稚園で働く職員方にやったところで、その方たちが世田谷区以外に住んでいたりとか、世田谷区の中に他から入って来る人もいる。子供たちの親は他のところで働いている人もいる。そこで抑え込めるのか。それを見つけることによって意味はあるんだろうか」と言っているという。
該当者がその職場にいるだけではないだろう、というのは、PCR検査につきもののことである。やらないよりやって見つけたほうが、他の場所での拡散を防げる。

そして、「これほど大規模な検査となると、結果が出るまでにそれなりの時間もかかるため「(時間が)それだけかかるんだったら全く意味がないと思ってしまう」「結果が出るまで4日かかるとしたら、その4日間に感染する可能性もありますから。感染した後に“陰性”って出て何の意味があるの?」という。この発言は、全くの誤りである。というか、こんな情報を垂れ流すマスコミには、罪がある。
このデマを真に受けて、「10人のプール検査が陽性だとしたら、1人の偽陽性者がでれば10人の再検査結果確定日までの隔離が実施される」「二回目の検査結果が出るまで陽性と疑われ、職場を休まされ、陰性と判断されても迷惑だし、職員のやりくりもできない」というような、想像による書き込みも、ネット上に多々見られた。

これは、全くの勘違いである。
誤解のないようにしておきたい。
そもそもが単体で検体資料を取っていて、その一部をミックスして「プール検査」する。‪プール検査で陽性が出た場合には当然、すぐに単体検査用の検体で単体検査に移るので、「疑いがあるぞ」という告知が出て被験者サイドが混乱するようなことは、ない。
現実には、「世田谷モデル」の「プール方式」の検体予定数は、四人である。
グループ陽性になっても、今度は四人それぞれの検体を保存していて再検査するから、陽性確定者が一人の場合、残り三人には陰性通知がいくだけである。
プール陽性の後の単体再検査の結果が出るまでは、二時間くらいとのこと。朝に検査を受ければ早くてその日のうち、遅くとも翌日には結果がわかるはずだ。「4日」もかからないようにするのが、「世田谷モデル」なのだ。

‪そもそも保健所指定の濃厚接触者でもなければ、かかりつけ医から症状があると判断された上での検査でもないので、極めて陽性は少ないはず。プールで検査すれば相当な数が陰性なのでトライアルの回数は激減する。それによって経費が飛躍的に激減し、オートメーション化することで人的コスト削減と再検査までの時間短縮に繋がる、ということである。

加藤氏は「陰性だったらと安心した人が街に出てしまって、その人が偽陰性の可能性がありますからね。偽陰性の可能性もあるのにそれ(大規模検査)をやることに何の意味があるのかな」というが、その本人が陰性だったからといって安心しないで、体温を測り、外出時にマスクをして、人混みをさけ、こまめに手洗いをして、食事と睡眠と休息を十分にとり、日常生活で感染防止をよりいっそう心掛ければいい。加藤氏にも「陰性だったら安心というのは誤解」という社会的コンセンサスを広げるようお願いしたいものである。

もちろんPCR検査は万能ではない。感度は70%前後であることも理解している。だが、感染拡大の引き金となる「無症状の感染者」を見つけ出す意義は、あるように思われる。

8月頭、最初に発表された「いつでも、誰でも、何度でも」という言葉が一人歩きしすぎている面は、否めない。だが「世田谷モデル」の対象は、まず、エッセンシャルワーカーであって、闇雲に全員に受けさせる、と言っているわけでもない。何より、過酷な現場での労働を担う者たちが、少しでもリスクを取り除きたいとする「検査を受ける権利」、そのさいの「検査を受ける負担の軽減」を考えることを否定するのは、納得できない。

科学的な知識があるわけではないので、この話題はなかなか難しいと思ってきた。しかし、私にさえわかる最低限の「世田谷モデル」への誤解は、解きたいと思った。ひょっとしたら行き届かぬ面もあるだろう。いろいろと教えていただければ幸いである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ほぼ ほぼ】は、漢字で書くと「略々」「粗々」だった

2020-08-26 | Weblog
【ほぼ ほぼ】は、漢字で書くと「略々」「粗々」だった!

『新明解国語辞典 第八版』で増補した約1,500語の中の「新語」の一つ。

【ほぼ ほぼ】という言葉の、語釈と用例だけでも、何だか面白く、楽しい。

知り合いが携わっているということもあるけど、言葉に携わる業種の者として、なんだか励まされる気がする。


“考える辞書” 特設サイト



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう、「お笑い万博」

2020-08-26 | Weblog
2025年の大阪・関西万博のシンボルマークが決まったという。公式ロゴマークということらしい。
セル(細胞)をコンセプトとし、いのちの輝きを表現した作品、だという。赤い楕円を細胞に見立てて大阪府の形のようにつなぎ、テーマにある「いのちの輝き」を表現している、ともいう。70年万博の「太陽の塔」のように、衝撃と独創性があるものを目指した、そうである。

いや、でも、このデザイン、青い丸のところは目玉ですよね。
五つの目ん玉が、あっちゃこっちゃを見当外れに見ている。
これは、笑うところですよね。
万博の象徴として、プロモーションなどで広く使うというが、5年後の万博を「お笑い万博」として宣伝していこうという、さすがは関西・大阪人、という戦略、ですよね。

暗い話題が続くこの世に、笑える話題をありがとう、大阪・関西万博さん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳優の為のアクション・ワークショップのお知らせ

2020-08-25 | Weblog
殺陣師・アクション指導者としても活躍する燐光群の山村秀勝が、「俳優の為のアクション・ワークショップ」を開催します。
急遽開催を決めましたので、まだ募集枠は残っています。
文化庁の「文化芸術活動の継続支援事業」に申請される方は、ご自身のための研修枠の中で、費用を計上することができると思います。

詳細は以下の通りです。

『正しい距離を探す。身体の軸を動かす。 ~ 俳優の為のアクション・ワークショップ ~ vol.1』   
講師=山村秀勝
                
殺陣と言っても、昨今様々なスタイルがあります。今回のメインは型ではなくライブ。演技長線上、ドラマチックシーンとして、アクションを構築する。

テーマ『正しい距離を探す。身体の軸を動かす。』
                   
毎回、木刀(物)を使った型,軍手をつけての現代アクション、所作、立ち回りを実施。 とにかく身体を動かしたい方から一歩先の表現を探している方迄、ご応募お待ちしています。
                   
○スケジュール
 8/27(プレ開催★)、 9/3、6、10、17 全 4 回予定
                   
○時間 13:30~16:00

○場所 梅ヶ丘BOX

○持ち物
動きやすい格好、タオル、飲み物、ベルトか帯、木刀、軍手。 ※木刀、軍手はこちらで貸し出しも出来ます。(必要な方はメールにて御連絡下さい)
                   
○金額 一回2500円(★8/27は初回価格→1500円)  ※当日払い。現金でお持ちください。
                   
○御予約・お問い合わせ
電話: 09082199269
メール: hidekatsu.yamamura@gmail.com 山村秀勝
                   
メール記載事項
件名→『殺陣 WS ○○日 参加希望』
本文→
1 お名前
2 ご自身が確認できる連絡先
3 貸し出し希望のもの (あれば) ※内容確認後、こちらから必ずご返信します。そちらをもって予約完了とさせていただきます。 ※稽古場スペースの関係上、人数が集中した場合締め切る事もあります。
                                               

○ 山村秀勝プロフィール
桐朋学園短期大学卒 卒業と同時に同大学アクション講師佐藤正行に師事。
20代は佐藤氏のもと、様々な撮影現場にてアクション班、吹替、俳優部としてドラマ、映画に参加。
その後、故國井正廣氏の同門、栗原直樹氏のもと、『NINAGAWA マクベス』殺陣補、こんにゃく座『クラブマクベス』殺陣共同と手掛ける。
加えて、燐光群に俳優部 + アクション部門として参加。『カウラの班長会議』等、坂手洋二氏の下、俳優としても活動を広げている。
以降も俳優部と殺陣師の仕事を両立。城山羊の会『相談者たち』、桐朋学園短期大学卒 業公演『ひめゆりの塔』、燐光群『生き残った森の石松』『憲法くん』『熱海殺人事件』『なにもおきない』『安らかな眠りをあなたに YASUKUNI』『天神さまのほそみち』等、擬闘、ステージングを担当。 
                                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「文化芸術活動の継続支援補助金勉強会 〜誰が申請できるのか、どう申請すれば良いか〜」アーカイブ公開

2020-08-25 | Weblog
文化芸術活動に携わる皆さんで、文化庁の「文化芸術活動の継続支援事業」の申請について、制度のわかりにくさ、難しさに、戸惑っている方も多いと思います。
「緊急事態舞台芸術ネットワーク」による、とても理解しやすい解説映像ができましたので、お役立てください。
YouTube の解説欄にある「当日のプレゼン資料」がまた、素晴らしくわかりやすいです。

この件でお悩みの方、なるべく多くの目に触れるように、ということで、ブログでも紹介します。

………………………………

8/22(土)17:00〜19:00に開催された緊急事態舞台芸術ネットワーク「文化芸術活動の継続支援事業(文化庁)」Zoom 勉強会の、アーカイブ配信が公開されました。

「文化芸術活動の継続支援補助金勉強会 〜誰が申請できるのか、どう申請すれば良いか〜」

文化庁「文化芸術活動の継続支援事業」とは、コロナの影響で活動自粛を余儀なくされた文化芸術関係者等に対して、感染対策を行いながら、活動の再開・継続に向けた取組の活動経費を、2/26まで遡って経費補助する支援制度です。
予算規模は大規模ですが、制度のわかりにくさ等を理由に、申請をためらう芸術団体やフリーランスの方がまだまだ多い状況です。
そこで急きょ、どなたが対象になる制度なのか、どう申請すれば良いのかを、事例紹介を交えながら解きほぐします。 

引き続き事務局では、採択事例の情報提供を受け付けております。
こちらにもご協力ください。
http://jpasn.net/sket/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間の過ごし方

2020-08-24 | Weblog
安倍首相の連続在任期間が歴代最長だそうだ。今までで一番問題が多いとされるトップが一番長いというのは、まったく、悲惨な話である。
彼が病気で辞任近しの噂もあり、ネット上では「病気の人を責めるのはよくない」というとんちんかんな意見が多々あるようだ。責めるとかそういうことではないでしょうよ。

この間、コロナ感染対応のことで、各方面でいろいろと意見が割れることがある。専門的なことでもあるので、何が正論なのかはわからない面もあるが、とにかく弱い立場の方のことを考えるというのは、必須だろう。

解決しないといけないこと、対処しないといけないことも多々あり。締切も順繰りに来る。仕事や書き物のために読まなくてはならないものもあまりに大量にあり、茫然としている。
徹夜が増えてきて、油断すると午前の用事に支障がある。ここ一週間近くで酒を飲んだのは一日くらいだが、ちょっと変則的な時間の過ごし方だ。
Zoom会議にはいまだに慣れない。

必要があって、私も二十代の途中までおつきあいがあって、十数年前に亡くなった方について、知っている人達へのインタビューを、した。思えば時間が過ぎるのが早すぎる。

とにかく、一つ一つのことを解決していかないといけない。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ランナーにマスクを」張り紙にも触れています

2020-08-23 | Weblog
自分で撮った写真を挙げ、神田川沿いの「ランナーにマスクを」張り紙にも触れていますが、この張り紙は今はありません。過去形です。


朝日デジタル &M 連載第一回に出てくる件です。

https://www.asahi.com/and_M/20200821/15059215/

同じ記事が、Yahoo! にも出ています。


連載といっても、紙媒体とはずいぶん違う手応えです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする