Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

伊丹公演、開幕

2009-08-15 | Weblog
伊丹公演初日。簡単に、場当たり。後の時間は他の事務連絡に費やされる。『BUG』をやる時間が取れない。初日の客席はきっちり満員。若手演劇人も含めていろいろな方が観に来てくださる。さて、興業としては、後の3ステージの中で、とくに土曜夜が厳しい。お盆の時期の難しさ。関西の皆さま、『現代能楽集 イプセン』伊丹公演、土曜二時・七時、日曜二時の回がございます。特に土曜夜がたいへんなのです! ご来場お待ちしています。よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線、トンネルの中で停電

2009-08-14 | Weblog
ソファに寝て地震で目覚める。十時から夕方まで劇作家協会理事会、部会。法人化の件から始めて、十数名の劇作家たちが喧々諤々。会長は司会進行役でもあり、ぐったり。終えて新幹線。途中、地震によるストップ。非常灯のみの十数分停車は気持ちのいいものではない。『イプセン』仕込みの進む伊丹AI HALLへ急ぐ。諸々確認し退出。音響オペ徳久くん、樋尾とお好み焼き。宿近くの商店街角曲がったひそやかな店。牡蠣玉、豚モダンとネギ焼き。大阪テイストを堪能。……渡辺えりさんから「非戦の会」新入参加・清水弥生の活躍を聞く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内に名古屋公演があと二回あるのだ

2009-08-13 | Weblog
十月に名古屋西文化小劇場での公演もある『BUG』の台本作業続けるが、なかなか進まない。午後、制作等の打合せ、劇団ミーティング。『イプセン』夜の公演を終え、十二月に『ハシムラ東郷』でまた来る愛知芸術文化センターを後に。新幹線最終で、翌日『きんぎょの夢』稽古のあるこんみさと、やはり翌朝から劇作家協会の会議がある私は、いったん帰京。缶ビール飲みつつ四方山話、あっという間に着く。帰宅後はもろもろの残務処理で翌朝五時近くまで眠る暇がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋初日

2009-08-12 | Weblog
朝早くから来ているなと思ったら、まぶてぃも昨日から名古屋に入っていたという。入り日を一日間違えたらしい。それでお伊勢参りをしたという。こんみさは地震の影響で新幹線が遅れ、確認稽古開始ぎりぎりに到着。とはいえ、皆、慌てることなくゆったりと初日を迎える。お伊勢参りの御利益か、『ノーラ』は新たなスイッチが入った感じで、新生面が現れる。やはり芝居は生き物だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋劇場入り

2009-08-11 | Weblog
午前中、パソコンで雑用。なかなか『BUG』に戻れない。昼食は五百円の鰻丼。午後から搬入。エレベータから劇場が遠いので難渋する。仕込みそのものはシンプルなぶん早く進む。退出後、劇団名古屋班の打合せに顔を出そうとするが、店がなかなか見つからず、夜の栄をうろうろする。そんなにきょろきょろしていたわけではないが、やたら客引きに声をかけられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋に先入り

2009-08-10 | Weblog
いろいろ情報が錯綜し、携帯とモバイルPCを行ったり来たり。名古屋に皆より一晩先に入る。冷きしめん。駅裏の映画館で『セントアンナの奇跡』。映画館に入るのは、ひょっとしたら半年ぶりではないか。スパイク・リーによる黒人兵版『プライベート・ライアン』。話はいいところもあるが、作りすぎ。歴史も大切だが、同時代を抉る作品も続けてほしい。旅先で映画を観るのは昨秋の仙台情宣時の『イントゥ・ザ・ワイルド』以来。やはりこういうインプットの時間は欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

束の間、帰省

2009-08-10 | Weblog
梅ヶ丘BOXは『イプセン』ツアー開始に備え一部台詞確認などしている。『BUG』チラシも完成。私は祖母の通夜葬式に立ち会えなかったので一瞬だけ帰省し、直接名古屋へ入ることにする。この後まったく時間が取れる見通しがない。帰省するといきなりお寺さんが21日めなので行くという電話があり、皆で驚いて来訪を待つが、なかなかみえない。結局「(分骨してある)寺でまもなく勤めるのでご家族も同じ時間帯に」という意味だとわかる。夕方、日のあるうちに花を買いに行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京産のゴーヤ

2009-08-08 | Weblog
夜、渡辺謙が広島で被爆した日系米人を取材するNHK番組。アメリカで生まれ被爆後アメリカに戻った人たち。痛切である。被爆した沖縄人を描いた私の『ピカドン・キジムナー』と相似しているが、違いは歴然。沖縄の「当事者」になりきれぬもどかしさを思う。裁判員制度が始まり、民間裁判員が「ちゃんとやっている」という印象の報道が多い。米軍統治下沖縄では陪審裁判が行われていた。米陪審制では量刑判断は裁判官がする。この違いの重さを思う。夕食に、家の裏庭で育てたゴーヤでつくるチャンプル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡冷麺は茹ですぎてはいけない

2009-08-07 | Weblog
一日じゅう『BUG』と格闘。野球部合宿から帰還、いい色に焼けた息子と盛岡冷麺の昼食。ゆで卵、レタス、キムチ、焼魚の身を載せる。冷蔵庫整理も兼ねる。辛いものが食べられるようになったのは頼もしい。……電話連絡が山のように。慌ただしいのは仕方ないが、事実関係が曖昧なまま持ち込まれる相談が困る。偶然、別方面の二者がそれぞれ勘違いしていたりすると、すっかりその誤謬に翻弄されてしまう。勘弁してほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『BUG』読み合わせ

2009-08-06 | Weblog
久しぶり自転車で梅ヶ丘。『イプセン』洗濯物いっぱい干された稽古場。『BUG』下訳台本読み合わせ。一時間半。いろいろ話、夕方からビール。あっという間に皆、美保純さんと打ち解ける。ここ数日戯曲を検証し直し、自分としては内容はかなり明解になった。これから台詞を練って23日から本稽古。最近、意外なところで劇作家トレーシー・レッツに関心のある人がいることもわかった。じつのところ、他国の新作戯曲はこの国ではそんなには紹介されていないのだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型モニタ始動

2009-08-06 | Weblog
目が覚めてから眠るまで飯を食う以外はパソコンを睨むか電話している一日。平日昼間にしか連絡の取れぬ相手は多く、こちらがその時間帯に落ち着いて電話できる日などそうそうないのだ。パソコンは『BUG』の日本語版台本に取り組んでいる。古元制作チーフの助言で外付けモニタ(台湾製格安)を付けて活用する初日。確かに勧める理由はわかる。英文含め三つの画面を開いたまま仕事ができることは画期的。それにしてもテクノロジーのたゆまぬ進歩には驚かされる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『現代能楽集 イプセン』東京千秋楽

2009-08-04 | Weblog
東京最後はマチネ。客演二人の背筋の伸び方と、いつもながら劇団員の踏ん張りに支えられ、ようやくここまで来た。中身も成長を続け、千秋楽の『ヘッダ』は気合いが入った。賑やかな客席。名古屋、大阪のお客様、待っていてください。劇場内バラシほぼ終わったのを横目に、紀伊國屋ホールへ。きょう観に来てくれたマキノノゾミさん作・演出『リボルバー』。相互鑑賞となった。……Power BookからMacBook Proに乗り換える。EGW0RD発売中止を受けPC環境に変化。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月

2009-08-03 | Weblog
正午の集合で、前日のステージについて。東京での細かいNOTEは最後か。雨模様。それにしても冷夏というのは本当のようだ。そんなに暑いわけでもないのに冷製スパゲティというのを食べてしまう。ここまで細い麺だと、なんだか食べた気がしない。通りかかった西新宿駅前の「82」という店が、店名の語呂合わせで8月2日を記念日としてドリンク全種類五百円というので、ワンパイントのビールを飲む。そんなことで、そうか8月なのか、と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地で会議

2009-08-02 | Weblog
午前から国際演劇協会理事会。四時間近い会議。ここでは今まで諸先輩の陰に隠れて、たいしたことをしていない。昨年からこの組織もいろいろと刷新の気風。終えて理事長と地下鉄駅改札前で立ち話。間接的に世界的な不況の影響を感じる。文化でさえそうなのだ。世の中のあらゆる場所で新たにさまざまな不協和音が聞こえ始めている。直すべき部分を改める勇気が要る。他者に対する思いやりのない人間が増し、人の弱点を受け入れて育もうとする環境が廃れ、ぎすぎすしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正午に家にいる幸せ

2009-08-02 | Weblog
この数十日で唯一、午後に家を出かけられる日。歯医者。そして「せりふの時代」編集会議。永井愛、小松幹生、川村毅氏らとの三ヶ月に一度のこの会合は、不思議なリズムで定着している。小学館のお二人も呼吸が合って、心休まるひとときでもある。もちろん新しいアイデアも出しているよ! 劇場に着いてNOTE。全体向けと個人向け。個人向けを順番に俳優が私に聴きに来る形を試す3日目。なんだか患者の列の前にいる診療所の医師のような気分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする