園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

sakkoの農園と花

2007-03-05 23:05:55 | 農園・果樹園・花壇
昨日の暖かさで一気に花が咲きました。



2~3日前につぼみが出てきたな~と思っていたのに、もう咲いていました。
10cmも無いくらいの小さな水仙です。

大写し



うつむき加減のミニラッパ水仙?かな。

畑に小さなビニールハウスを作りました。
ハウスと言うよりトンネルかな?。
高さ130cmくらいです



中にはイチゴが植わっています



夜にはイチゴにビニールを被せるつもりだったのに、夕方被せに行かなかったな
(今頃思い出しても・・・。そのままにしておこう)
隣の畝は枝豆、コーン、オクラなどの苗床にしようと思っています。
ここに種を蒔いてビニールトンネルをしよう。

今日の収穫はわけぎです



近くの園芸店で種を買ってきた
コーンと、黒豆の枝豆、夏大根、貝殻草の種と、花の土です
花の土をポットに入れて種を蒔こうと思っています。



今日のコロちゃん
真ん丸くなっている



夕方、堤防の笹の生えている下の蓬が大きくなっていたので、摘んできた。
夕日に背中が温かく、蓬を摘むと言う行為が特別なことのように思える静かさだった。
思ったよりたくさん摘めたので、明日は湯がいて水にさらし冷凍にしておこう。
これで一年分の蓬がありそうだ。

果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ