園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

sakkoの花たち、新入りもあります

2007-07-07 23:54:22 | 
先日UPした幻の花。
数年ぶりに咲いた花を角度を変えて撮ってみました。

先日UPした花・ジゴベタラム



上から見ると



下から見ると



一番上の写真が実物大に近いです。
ランを始めて、最初の頃はカタログを見て色々注文したので変わった花が沢山あったが、枯れさせたもの多い。

アロエの花が咲いた



部分的に写すと



青い朝顔・・・・・なかなかこの色が写せなかったのです



蓮の花・・・・ミニ蓮が次々咲いてきます。
大きな球根の普通の蓮はなぜ咲かないの?
大きな葉になっている。ひょっとして、肥料のやりすぎ???。





新入りの花
先日お土産がいっぱいのバスツアーに行ったことをUPしましたが、
なんとあの時、花を買っていたのです。
重いお土産と大切な花・・・・・。
だから余計重かったのです・・・。
谷汲山・華厳寺の参道で買った花。
フクシャ
可愛いと言って買ってしまいました。どうしてもって帰るの?
そんなこと考えないで買ってしまったのです。
此花の為にどれだけ苦労したことか・・・・。



谷汲百合園の即売所で買った多肉植物・・・・。
どうして百合園で多肉植物???
私もわかりません・・・・。
こんな花が咲くのです



私は花が終わっているけれど、沢山子株のついたのを買ってきた。
早速株分け・・・・来年はいっぱい咲かせよう



多肉は2種類あります。
左側のは小さな黄色い花がついていました。
右側のには上の花が付いていました。

もう増やさないといいながらバスツアーでまで花を買うsakkoです。
反省

子宝草・・・・
どんどん増えたらどうしょう・・・・・






果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ