11月15日 曇りのち晴れ
今日は玉葱植えとエンドウの種蒔きをしょうと思っていたが
1本の留守番電話で、予定変更。
もん父さんからである。
「お袋さんの手料理が食べたくなったので夜は其方でおねがいします。
おでんでもいいですよ。駄目なら連絡下さい」
おでん???材料無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
頂き物の大きなキャベツがあるし
「了解、お好み焼きはどう?」とメール。
「夜は寒いからもっと暖かいものたべたい・・・」
主人がいた頃は、良く我家で晩ご飯だったので
手馴れていたが、今は反対で
日曜ごとにsakkoがもん父さん宅にお呼ばれの身。
急に言われても・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
せっせと冷凍保存をしているが
一人分ずつで、5人まとめての食材がない。
おでんといわれても、急に煮込めないし・・・・
南西の風を受けて、ぜえぜえ言いながら自転車をこいで
スーパーへ。
一つは思いついた。お稲荷を作ろう。
先日山口さんから頂いた大分の椎茸がある。
それに冷凍しておいた筍、高野豆腐、ごまを入れて
具沢山のお稲荷を仕上げる。
それと天ぷらうどんはどうかな?
うどんと天ぶらを買ってこよう・・・。
スーパーのお惣菜売り場で
「こんなもの買わんでも、家で揚げよう」と
今度は南西の風に押されてラクチンで帰った。
で、出来上がったおいなりさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/2a05447683c6f31546990395494cffe7.jpg)
天ぷらも
玉葱、サツマイモ、人参、干し海老、紅生姜で寄せ揚げ。
それにえびのてんぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/79/93d523eef9abb8bd92bb4ab7bbb809e1.jpg)
こんなものだったが、熱々の天ぷらうどんとお稲荷さんは
瞬く間に平らげてくれた。
他に茹で卵やちくわ、いなりずしの残りの揚げもあった。皆それぞれに好きなだけ
天ぶらをのせて、暑い、晩ご飯であった。
人参嫌いのaki君もこの寄せ揚げは文句なし。
沢山のせて具沢山の天ぷらうどんであった。
会心の作の天ぷらうどん、写真を撮らなかったな・・・残念
御馳走ではなかったが、たまにはsakko宅の晩ご飯もいいな。
次は、前もって言ってね。もっと御馳走をつくるよ。
11月16日 畑の様子
先ずはポットに蒔いたソラマメ
小粒のそらまめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/4036f3c59981543e47ae27fd6852c18c.jpg)
牧野さんから頂いた大粒のソラマメ
こちらの方がちょっと、伸びが遅い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/dbf6e4d8112b2ebcb9979e4c92c11179.jpg)
夕方、コロと散歩の後、急いでソラマメの分を耕す。
だが、明日は雨との予報・・・・・とほほ・・・
晩生の玉葱、苗の大きくなったのを100本うえた。
あと、まだ沢山苗があるが、早生を120本植えたので、
追加は50本くらいにしておこうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/d7786e6fc7343242d276ca7173f30b67.jpg)
黒豆
他所さんの黒豆はもう葉が落ちているのに
我家の黒豆はどうしたことかまだ葉が枯れてこない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/2206d6d66e47777c4b1ecf3e6378134f.jpg)
レタス・・・・巻きはじめた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/df161c3efa3f9184c9fef304c8bf0ba2.jpg)
サニーレタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/1fd71b11d15b04aa10641d1c1a6eef19.jpg)
人参・・・えらい元気な葉っぱだが根もしっかり太くなっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/6cbb94d9878c5a451876e66d0a3103d6.jpg)
今日の収穫はミカンとハヤト瓜と白菜、人参
コロの写真無し。
代わりに、
話題のせんとくん
悪評だったせんとくんも見慣れれば可愛くなってきた。
今はマントくんやなぁむくんより人気が有る。
JAのキャンペーンでほんの少し定額預金をしたら
このブランケットをもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/a3eda33c5a33a09cbffa2a2c4c5ab08a.jpg)
小さな幸せ????ですが・・・・・・。
今日は玉葱植えとエンドウの種蒔きをしょうと思っていたが
1本の留守番電話で、予定変更。
もん父さんからである。
「お袋さんの手料理が食べたくなったので夜は其方でおねがいします。
おでんでもいいですよ。駄目なら連絡下さい」
おでん???材料無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
頂き物の大きなキャベツがあるし
「了解、お好み焼きはどう?」とメール。
「夜は寒いからもっと暖かいものたべたい・・・」
主人がいた頃は、良く我家で晩ご飯だったので
手馴れていたが、今は反対で
日曜ごとにsakkoがもん父さん宅にお呼ばれの身。
急に言われても・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
せっせと冷凍保存をしているが
一人分ずつで、5人まとめての食材がない。
おでんといわれても、急に煮込めないし・・・・
南西の風を受けて、ぜえぜえ言いながら自転車をこいで
スーパーへ。
一つは思いついた。お稲荷を作ろう。
先日山口さんから頂いた大分の椎茸がある。
それに冷凍しておいた筍、高野豆腐、ごまを入れて
具沢山のお稲荷を仕上げる。
それと天ぷらうどんはどうかな?
うどんと天ぶらを買ってこよう・・・。
スーパーのお惣菜売り場で
「こんなもの買わんでも、家で揚げよう」と
今度は南西の風に押されてラクチンで帰った。
で、出来上がったおいなりさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/2a05447683c6f31546990395494cffe7.jpg)
天ぷらも
玉葱、サツマイモ、人参、干し海老、紅生姜で寄せ揚げ。
それにえびのてんぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/79/93d523eef9abb8bd92bb4ab7bbb809e1.jpg)
こんなものだったが、熱々の天ぷらうどんとお稲荷さんは
瞬く間に平らげてくれた。
他に茹で卵やちくわ、いなりずしの残りの揚げもあった。皆それぞれに好きなだけ
天ぶらをのせて、暑い、晩ご飯であった。
人参嫌いのaki君もこの寄せ揚げは文句なし。
沢山のせて具沢山の天ぷらうどんであった。
会心の作の天ぷらうどん、写真を撮らなかったな・・・残念
御馳走ではなかったが、たまにはsakko宅の晩ご飯もいいな。
次は、前もって言ってね。もっと御馳走をつくるよ。
11月16日 畑の様子
先ずはポットに蒔いたソラマメ
小粒のそらまめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/4036f3c59981543e47ae27fd6852c18c.jpg)
牧野さんから頂いた大粒のソラマメ
こちらの方がちょっと、伸びが遅い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/dbf6e4d8112b2ebcb9979e4c92c11179.jpg)
夕方、コロと散歩の後、急いでソラマメの分を耕す。
だが、明日は雨との予報・・・・・とほほ・・・
晩生の玉葱、苗の大きくなったのを100本うえた。
あと、まだ沢山苗があるが、早生を120本植えたので、
追加は50本くらいにしておこうと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/d7786e6fc7343242d276ca7173f30b67.jpg)
黒豆
他所さんの黒豆はもう葉が落ちているのに
我家の黒豆はどうしたことかまだ葉が枯れてこない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/2206d6d66e47777c4b1ecf3e6378134f.jpg)
レタス・・・・巻きはじめた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/df161c3efa3f9184c9fef304c8bf0ba2.jpg)
サニーレタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/1fd71b11d15b04aa10641d1c1a6eef19.jpg)
人参・・・えらい元気な葉っぱだが根もしっかり太くなっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/6cbb94d9878c5a451876e66d0a3103d6.jpg)
今日の収穫はミカンとハヤト瓜と白菜、人参
コロの写真無し。
代わりに、
話題のせんとくん
悪評だったせんとくんも見慣れれば可愛くなってきた。
今はマントくんやなぁむくんより人気が有る。
JAのキャンペーンでほんの少し定額預金をしたら
このブランケットをもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/a3eda33c5a33a09cbffa2a2c4c5ab08a.jpg)
小さな幸せ????ですが・・・・・・。