19日・雨の予報だったが、時々小雨程度だった。
今日は国保に定期検診。血液検査、血圧など、すべての数値が安定している。
午後から、食推の総会があった。
正しくは
平成22年度
奈良県食生活改善推進員連絡協議会
桜井支部総会である。
国保は例のごとくヒサッチ母さんに送迎してもらって、
急いで近鉄で会場へ
総会の写真を少し載せておこう
新役員さんの紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/50/01cb355615f65f02f02375b17c183e08.jpg)
総会の後、各支部ごとに活動の発表。
小学校や幼稚園に行って、正しい食生活についての出前講座をやっている支部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/6d314d8582439ce8caf37252686113e0.jpg)
これは、田原本支部の発表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/15/d8cf3dffb7c9b8bb25a49281a9c43bcf.jpg)
では本題のsakkoの花壇の花
晩霜の害にあったシラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/02d0bc5036d2ce727297d03f4f71fb93.jpg)
植木鉢に植えてあったので被害が少なかったシラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/82fc9e7bb30bc2d3a2392ce9076ac681.jpg)
榊の木の下に咲いていて無事だったシラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/2e9dd887490c1b8353725efa3e7342b8.jpg)
もう一種類の白のシランが全滅(根が残っているので来年はしっかり霜よけをしょう)
雑草化してしまった「くさふじ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/fcbb7a1c3f2877845515fd09b6d4c3a6.jpg)
種が落ちない内に全部引いてしまおうと思っているが・・・・・きれいだし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/1744bc4c4d1d1c85138f19d47c3eca14.jpg)
ねじれている花びら
オステオスペルマム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/284b5aa3a2737a5edbc4806322ebd542.jpg)
カナダオダマキ
小さな鉢植で2~3輪咲かせていたが地植えにしたらこのとおり沢山の花が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/841b0f7cf1148b213db90b71c5d702fa.jpg)
タツナミソウ・白
紫はまだつぼみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/5c839f84fb14f06dc9f9e7e3581f9d72.jpg)
ヒメ月見草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/0416729cc6dafdc39ecc20ed3661ef9b.jpg)
クリローの種(クリスマスローズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/905b5328379246c954307dc10e82fc42.jpg)
ニワセキショウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/a195264efc70b9eb9f23bfa511aa2439.jpg)
ミニタンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/63c5e50132fc93b3630337bc7e0f1f8d.jpg)
クラーキア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/c8397b44b89712884cdb73abe662eb0a.jpg)
シラーの1種??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/a96d364b43f60a3cf9ceae5627047c90.jpg)
ヒメカッコウソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/e52338d9a1d40d708b600780fdda8c18.jpg)
チョウジソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/5451c29ebf7195398899c4fbd618f529.jpg)
ムギナデシコ
飄々と風に揺れているのが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/0033eb757059ccb0f8f0f9b5b493801f.jpg)
シラーベルピア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/d835dacb66a0dd3a58df63c607311c08.jpg)
イリス? 草丈 25cm位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/72fccbc56e91e4350d9a16610f4937e7.jpg)
温室の花だけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/12/e69586d319a6091b93fe6986e4c22a3c.jpg)
花ではないけれど
プランターのイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/7be0985c56f8e31f79b750e1dd7abdc8.jpg)
これと言って珍しい花ではないけれど、公平にUPしないと、
来年は咲いてくれないかも・・・と思うので。
今日は国保に定期検診。血液検査、血圧など、すべての数値が安定している。
午後から、食推の総会があった。
正しくは
平成22年度
奈良県食生活改善推進員連絡協議会
桜井支部総会である。
国保は例のごとくヒサッチ母さんに送迎してもらって、
急いで近鉄で会場へ
総会の写真を少し載せておこう
新役員さんの紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/50/01cb355615f65f02f02375b17c183e08.jpg)
総会の後、各支部ごとに活動の発表。
小学校や幼稚園に行って、正しい食生活についての出前講座をやっている支部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/6d314d8582439ce8caf37252686113e0.jpg)
これは、田原本支部の発表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/15/d8cf3dffb7c9b8bb25a49281a9c43bcf.jpg)
では本題のsakkoの花壇の花
晩霜の害にあったシラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/02d0bc5036d2ce727297d03f4f71fb93.jpg)
植木鉢に植えてあったので被害が少なかったシラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/82fc9e7bb30bc2d3a2392ce9076ac681.jpg)
榊の木の下に咲いていて無事だったシラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d9/2e9dd887490c1b8353725efa3e7342b8.jpg)
もう一種類の白のシランが全滅(根が残っているので来年はしっかり霜よけをしょう)
雑草化してしまった「くさふじ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/fcbb7a1c3f2877845515fd09b6d4c3a6.jpg)
種が落ちない内に全部引いてしまおうと思っているが・・・・・きれいだし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/70/1744bc4c4d1d1c85138f19d47c3eca14.jpg)
ねじれている花びら
オステオスペルマム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/284b5aa3a2737a5edbc4806322ebd542.jpg)
カナダオダマキ
小さな鉢植で2~3輪咲かせていたが地植えにしたらこのとおり沢山の花が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/841b0f7cf1148b213db90b71c5d702fa.jpg)
タツナミソウ・白
紫はまだつぼみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/5c839f84fb14f06dc9f9e7e3581f9d72.jpg)
ヒメ月見草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/0416729cc6dafdc39ecc20ed3661ef9b.jpg)
クリローの種(クリスマスローズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/905b5328379246c954307dc10e82fc42.jpg)
ニワセキショウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/a195264efc70b9eb9f23bfa511aa2439.jpg)
ミニタンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/63c5e50132fc93b3630337bc7e0f1f8d.jpg)
クラーキア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/c8397b44b89712884cdb73abe662eb0a.jpg)
シラーの1種??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/a96d364b43f60a3cf9ceae5627047c90.jpg)
ヒメカッコウソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/e52338d9a1d40d708b600780fdda8c18.jpg)
チョウジソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/5451c29ebf7195398899c4fbd618f529.jpg)
ムギナデシコ
飄々と風に揺れているのが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/0033eb757059ccb0f8f0f9b5b493801f.jpg)
シラーベルピア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/d835dacb66a0dd3a58df63c607311c08.jpg)
イリス? 草丈 25cm位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/72fccbc56e91e4350d9a16610f4937e7.jpg)
温室の花だけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/12/e69586d319a6091b93fe6986e4c22a3c.jpg)
花ではないけれど
プランターのイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/7be0985c56f8e31f79b750e1dd7abdc8.jpg)
これと言って珍しい花ではないけれど、公平にUPしないと、
来年は咲いてくれないかも・・・と思うので。