園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

ロウバイの開花遅し

2018-01-04 22:07:37 | 農園・果樹園・花壇

今日はもうⅠ月4日である。今年も4日過ぎた。早いな~。

正月は終わり、普段の生活に戻らねばと思うが、別に急ぐ仕事も無し
今日ものんびりしていた。(コナミには行ったが)

温室の花

エアープランツに蕾が見えて来た

葉が紅葉してきた、エアープランツ・イオナンタ

木立カランコエ

アンドロシンジューム



オンシジューム


多肉の蕾




ウオーキングを兼ねて、カメラを持って出かける

寒アヤメの蕾を見つけた


暖かい年にはもう開花しているロウバイだが今年はまだまだ蕾が固い


畑の山茶花


ホウレン草が欲しかったが中々大きくならないので
ルッコラを取って変える。茹でて胡麻和えにした


台風の後に蒔いたほうれん草も中々大きくならない野菜が高騰している中、
白菜と大根があるのはうれしい。
チンゲン菜やレタス、大和真菜も少しずつある。
人参と牛蒡も小さいながらなんとか収穫出来ている。

温かい日が来たら桃の剪定や柿とキーウィの剪定の仕上げをしたい。


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ