朝から素晴らしい青空であった。
今年は梅の開花が早いようだねと云い合っていたので
その青空に魅かれて、急遽、月ケ瀬まで行こと云うことになって昼前に家を出た。
ところが、途中から曇りだし、着いた頃には時々小雨が降ったりして
曇り空には梅は映えない。
折角来たのにねえと云い合っていたが昼過ぎから急に晴れて暖かく成った
この頃はまだ曇っていて白梅が映えない
月ケ瀬に来たら何故か鮎の塩焼きを食べる我が家である。濁り酒をほんの少し頂いて・・・
紅梅はちょっと早いのかな?紅梅の満開が多かった
フキノトウ味噌の蒟蒻、おいしかった~
今回は心を鬼にして連れて帰らなかった
最後に草餅を食べて月ケ瀬とさよなら
途中「めえめえ牧場」に寄った。
着いた時には、もう閉場の時間に近かった。
駐車場で係りの人が、羊たちがご飯を食べに行くからと教えてくれたので
急いで牧場に行った。
赤ちゃん羊が、可愛い。一番小さい子は一週間前に生まれたばかりである
さ~ご飯だよ~。係員の合図で皆猛💨
一番おチビちゃんは・・・・飼育員さんの後ろについて歩いている
羊さん達は晩ご飯、私たちも帰りましょう。いいタイミングだったね。
かわいかったねとめえめえ牧場を後にした。
途中美味しいラーメンを食べて帰った。
急に出かけたが楽しい一日であった
お土産も買った
干しシイタケ、月ケ瀬産。100gで600円、安いねって急に主婦に戻ったsakkoであった