6日の11時難波集合といっても旧友と3人会っておしゃべりして食事して帰る。(ショッピングしたり)
高島屋の5階の和食の店・三玄で食事しながら、「いいめがねね~」「何処で?」・・・
で、食後3人で寺田町の「ヤスノリ」という眼鏡屋さんまでタクシーで行った。
私は未だ老眼鏡を使っていないが近頃疲れやすいので「老眼」?・・で調べてもらった。
「老眼はさほどきつくないが、乱視です」ということで老眼の度の入っためがねをつくった。パソコン画面に焦点が合うように度数を合わせてもらった。
mocoさんは遠近両用のめがねを買った。
また、タクシーで難波までかえりスイスホテルで「スィーツ」を食べ思いっきりおしゃべりして「高島屋でショッピング」もして帰った。
「今年も桃が美味しくなったらお泊り来てね」といって帰ってきた。

コロがさんぼを待っていたので、6時半ごろから散歩がてら、畑に行くと「!!!」です。トウモロコシが大惨事(ショック)


写真の有様です

この週末、トウモロコシを美味しそうに食べるaki君の顔を思い浮かべていたのに。
これは、やっぱり雉の仕業??。カラス??。

トウモロコシを倒して食べている。この食べ方、大きい鳥だ。やっぱりあの雉だ。





トウモロコシは一袋の種を3回に分けて植えたから、次の穂の出始めたのが30本ほどあり、これは今のところ(未だ実が若い)食べられていない。
これをどうするべきか・・・・。
もしかして・・・とスイカを見たが無事。
ちょっと早いかもと思いながら3個取る
小さいのをきってみたが「やった~」である。真っ赤。


トウモロコシ事件は悲しかったが、「めがね」と「スイカ」で今日は幸せだったことにしょう。
高島屋の5階の和食の店・三玄で食事しながら、「いいめがねね~」「何処で?」・・・
で、食後3人で寺田町の「ヤスノリ」という眼鏡屋さんまでタクシーで行った。
私は未だ老眼鏡を使っていないが近頃疲れやすいので「老眼」?・・で調べてもらった。
「老眼はさほどきつくないが、乱視です」ということで老眼の度の入っためがねをつくった。パソコン画面に焦点が合うように度数を合わせてもらった。
mocoさんは遠近両用のめがねを買った。
また、タクシーで難波までかえりスイスホテルで「スィーツ」を食べ思いっきりおしゃべりして「高島屋でショッピング」もして帰った。
「今年も桃が美味しくなったらお泊り来てね」といって帰ってきた。

コロがさんぼを待っていたので、6時半ごろから散歩がてら、畑に行くと「!!!」です。トウモロコシが大惨事(ショック)



写真の有様です

この週末、トウモロコシを美味しそうに食べるaki君の顔を思い浮かべていたのに。
これは、やっぱり雉の仕業??。カラス??。

トウモロコシを倒して食べている。この食べ方、大きい鳥だ。やっぱりあの雉だ。





トウモロコシは一袋の種を3回に分けて植えたから、次の穂の出始めたのが30本ほどあり、これは今のところ(未だ実が若い)食べられていない。
これをどうするべきか・・・・。
もしかして・・・とスイカを見たが無事。
ちょっと早いかもと思いながら3個取る
小さいのをきってみたが「やった~」である。真っ赤。



トウモロコシ事件は悲しかったが、「めがね」と「スイカ」で今日は幸せだったことにしょう。
この際とうもろこし食べて太ったキジを捕まえてキジ丼に・・・
なんかしたら野鳥保護法で訴えられますね。
メガネ、うちの連れ合いも新しいのを新調したのですが、
いいのはなかなかのお値段で、お財布苦しいです。
度が強いので、レンズ代がバカになりません。
私は幸いにも近視はないんですが、早くも老眼が始まり・・・
ご飯を食べるときに目の前の飯粒がかすんで見えるようになりました。
めがねをかけてみて随分と楽になりました。
トウモロコシ 次のが大きくなってきています。
今度こそ私が食べたいのです。
「番小屋」を立てて畑に寝泊りするしかないかもね。(トホホ・・)です。
カラスより始末が悪いです。どうするべきか、悩みの果てぬsakkoです。