長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

松フェス

2006年12月21日 | Weblog

昼間問い合わせの電話がかかった。
(コンサートのチラシ3000枚に電話番号入りでばら撒いた
所で2件位の問い合わせがある程度なので驚き!)
 「松フェスですが、小1と小3の子供を連れて行きたい
のですが、いいでしょうか?」
S
「ライブハウスに問い合わせますのでレッスンが終ったら
     再度電話頂けますか?」

Be-7の店長さんに問い合わせると
「煙草もいいし、お酒も出しているので基本的には駄目ですが
お母さんと一緒ならいいですよ、子供料金の設定は無いので
大人料金を頂きます」
という返事だった。

お母さんから2度目のはないけど、何度もBe-7に足を
運んだ私としては、どのジャンルの方でも真剣に音に
取り組んでる子供に見せられないものはやっていない。
違った意味でBe-7で過ごすイブも思い出深い一日になるかも。
というのは私の見解で、何で子供がいるのと周りの人は思う
かもです。でも客席暗いから

DRUM Webで当日の映像や音が楽しめるけど、最近どうも
ON AIRされていない感じ!
 http://www.coara.tv/drum/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする