長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

正覚寺花まつり 準備 ♪

2008年04月07日 | Weblog
午後からは我が家で最終の下合わせ。なかなかいい感じ~
練習後は正覚寺に楽器搬入をして明日の本番に備え準備
厨からご馳走のいいにおいがしてくる。

今年で4回目お世話になります。お庭のプランターのクリスマスローズが
毎年大きくなっていくのを見るのも楽しみ。 

梅の実はすずなり~ 生徒さん達とはしゃぎながら準備させて頂いた。

明日の演奏は12時半ぐらいから30分程度を予定しています。



生徒さんにQ「この前の演奏会、好きな曲あった?」と聞くと、
「よろこび」がと言って最初の出だしを歌った~すごい
この曲ね私が38才の時のソロデビュー曲大瀬戸でね~
今日のリハーサルで私の弾く六段を聴いて、今度のおさらい会の曲を
「春を呼ぶ二つのソネット」から「六段の調べ」に変更した。嬉しくなった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする