長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

カレンダー・手帳リサイクル市

2012年01月19日 | Weblog

昨日は、本来なら国際交流教室の初レッスンでしたが
カレンダー市を
http://www.nia.or.jp/しているのでお休みでした。
年始のご挨拶がてら、私もカレンダーを買いに行きました。

たくさんあって迷いましたが、トーマス・キンケード(アメリカ)画家の
絵画のカレンダーを買いました。
市内では23日から始まるランタンフェスティバルの準備が進められています。

ワシントンホテルの前あたりになります。

帰ったらソウルからAIRMAILが届いていました。

チョゴリを着た多女性が、鳥や花を見上げるように顔が動くのです。
ソウルは日本よりかなり寒いそうです。
とても嬉しいです。Uさん有難うござました。
風邪を引かないように気をつけてお過ごし下さい。
私も萌月コンサートが終わったらAIRMAIL出しますね。

萌月コンサート~明日の午後の便で上京します。今朝もそうでしたが
夢見が良くないのです。
今朝は衣装を一式忘れる、楽譜も肝心なのを忘れていました。
目が覚めて夢だったことに安堵しました。
少し前にも、ぐずぐずして会場に着く前にコンサートは終わっていたり~
プレッシャーかな~最近珍しい夢をみています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする