長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

やさしい箏教室

2016年05月07日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」

初回ひとクラス目は、2回生クラス4名


今年は和室しか空きが無くて、台の下や椅子の下に
色々、養生をしました。

2クラス目は、初めてクラスの4人と、昨年参加してくれた2人で
始めました。


自己紹介や、爪を合わせる所から始めました。
初めてクラスの子ども達は、基本的な練習の後、
楽譜を見ないで「さくら」を弾いてもらいました。
昨年参加の2人には、楽譜を見て装飾音を弾いてもらいました。

1週間メンバー募集をかけるつもりでいるので、ゆっくり手ほどきを
するつもりが、いきなり、すごい!
暗譜でステージに出られそうな予感

7月17日発表会に向かって、スタートをしました。
終わったあとの皆の笑顔を楽しみに、進めたいと思います。

応援、よろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする