金曜日に来崎の本間さんには、六段発祥の地である
諫早の慶巌寺を案内。

その後、市内出稽古先で合奏レッスン
吉崎先生の「グラデーション」玉山さんの新作「満月の
下で」をしてもらいました。素敵な十七絃にうっとり
でした。
そしてにこにこでのリハーサル。衣装も素敵で、指導も
素晴らしく、彼に触れ、指導を受けられた東長崎の
子ども達は、すごく幸せだと思いました。

明日は本番です。是非子ども達を応援に、本間さんの
演奏を聴きにいらして下さい。
諫早の慶巌寺を案内。

その後、市内出稽古先で合奏レッスン
吉崎先生の「グラデーション」玉山さんの新作「満月の
下で」をしてもらいました。素敵な十七絃にうっとり
でした。
そしてにこにこでのリハーサル。衣装も素敵で、指導も
素晴らしく、彼に触れ、指導を受けられた東長崎の
子ども達は、すごく幸せだと思いました。

明日は本番です。是非子ども達を応援に、本間さんの
演奏を聴きにいらして下さい。