今朝の長崎新聞に、カレンダー入り長崎県地図が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8b/0f84257ba23d183ff84da5d7e360087d.jpg?1608703997)
薄くて分かりにくいのですが、黄色い部分が長崎県です。
気になったのは、いつかは行きたいと思っていた離島(対馬・壱岐)に
いけていないことです。
五島には、相当前にジェットホイルで「椿祭り」に、1度行ったきりです。
コロナが終息し、動けるようになったら是非行きたいと思います。
実行するように、地図は自分の部屋に貼りました。
例年の、文化庁事業の教室が終わって、ご褒美のNY旅行は考えられなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0f/2e337e20999f009c0f44b1375923826a.jpg?1608703997)
2枚とも次女の部屋に貼ってある地図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/45536f87704d457ae2c377be3d9dbaea.jpg?1608703997)
せめて元気でいて、体力・気力は整えておきたいと思います。
それと何気に、オーストラリアケアンズに行ったのを思い出しました。
2005年7月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/1b16941a7d4877e288ead1d5ad7d8c34.jpg)
きれいな方でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あの頃は、スマホとかまだ無くて、ネット屋さんに行って
ブログを更新していた時代です。
あっという間に、時間が過ぎてゆく~このことも心しておかなければ。