新庁舎 長崎市役所は19階建てです。
19階屋上では一般の方が、くつろげるようになっています。
360度の景観を眺められます。
女神大橋・長崎港・稲佐山方面です。
中ほどの黒い屋根が、長崎歴史文化博物館です。
5階から、正面は市民会館がみえます。
電車やバスの停留所もすぐ傍で、とても便利がいい所です。
今日は税金関係か、駐車場も混み合っていました。
ランチは、中島川沿い「むつ五郎」の昼膳にしました。
19階屋上では一般の方が、くつろげるようになっています。
360度の景観を眺められます。
女神大橋・長崎港・稲佐山方面です。
中ほどの黒い屋根が、長崎歴史文化博物館です。
5階から、正面は市民会館がみえます。
電車やバスの停留所もすぐ傍で、とても便利がいい所です。
今日は税金関係か、駐車場も混み合っていました。
ランチは、中島川沿い「むつ五郎」の昼膳にしました。
刺身も生け簀から上がったもので、コリコリしています。
干し大根のはりはり漬け、野菜が入ったすり身揚げ、
アオサの味噌汁、天ぷら~美味しかったです。
(食べ過ぎになるので、ご飯控え目、茶わん蒸し無し)
家康でお会いしていた日舞の先生がいらしてびっくり。
「家康で会いましょう!」なんて、言って下さったのですが、
コロナ以降~夜の飲み会やめているのです。
お話が出来て良かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます