しあわせは、いつも自分の、こころがきめる。 みつを

2010年03月02日 | お客さん宅で
(Nさんの玄関は、花や置物で輝いています)


新聞にこんな記事です。

「鳩山由紀夫首相は28日、菅直人副総理・財務相、仙谷由人国家戦略担当相らと公邸で会い、6月をめどに決定する成長戦略の指標とするため国民の「幸福度」調査を実施することで一致した。」と出ています。
数字で幸せを判定出来るの?って見出しも添えてありますが、従来型のGDP(国内総生産)を軸とした成長の在り方から、「幸福度」と云う新たな価値観の向上を目指す戦略、これはとっても賛成ですね。
お金お金、忙しい忙しい、安い安い、高い高いと、キョロキョロそわそわ、そんな世界に生きる毎日って本当の幸せなのかな?、
物質文明が本当に人を幸せにしているかな?、煩わしいと思いながら周りの人間関係に気を使う生活って幸せかな?、老後の心配が山ほどある世の中って住みにくいね、
そんなことを考えると、国を挙げて本当の幸福感がどこにあり、幸福感をどう計り、幸福度向上のための戦略をどうするかなんてこと、本当に真剣に取り組むべきことですね。

ブータン王国の国民総幸福量(GNH Gross National Happiness)と云う取り組み、よく知られていますね。
物質的には決して恵まれていないブータン王国、その国民の顔つきがとてもニコニコ、いかにも幸福感に包まれていると言われています。
ブータン王国の幸福度、その所以をぜひとも参考に、わが国だって本当に新しい価値観の模索を国家挙げて取り組んで頂きたいものです。

今日、Nさん宅のきれいな玄関で見ましたね。

しあわせは
いつも自分の
こころがきめる    みつを


こんな名句もありますね。

「自分自身を幸福だと思わない人間は、決して幸福ではない」   サイラス


もう一つ、こんな風に思えば楽ですね。

「世の中には福も禍もなし。考えようは一つなり」    シェークスピア


みつをさんも、サイラスさんも、シェークスピアさんも、結局こう云ってるわけですね。

『今、この世で生きてることに感謝し、感謝し、幸せ者だと思う気持ちが一番幸せ、
福の事でも禍と思えば禍になり、禍の事だって福と思えば福となる、
幸せとは、自分の心が決めること』。

大きく叩けば大きく鳴る

2010年03月01日 | アトム電器
(はびきのコロセアムには、鐘と笛と太鼓を演奏する子供たち)


本日は、アトム電器チェーンの社長会、大阪・羽曳野市の「はびきのコロセアム」にでかけます。
アトム電器は全国全県に、とてもとても大所帯となったため、札幌、仙台、東京、静岡、金沢、大阪、福岡と、今や北から南に7ヶ所の会場に分かれて開催されているのです。

午前中の勉強会に参加します。
朝早く出発しても会場に着いたの10時過ぎ、沖縄のNさん見つけて挨拶します。
『あら~、沖縄からこんな早く着いたのですか?』、
Nさんは、「いやいや、昨日から大阪に泊まっています。そうしなければ午前中の勉強会には出られませんよ」、
毎度のことながら、アトムのメンバー熱心ですね。関東からも東北からも、四国のSさんだって、前夜のフェリーに乗船して朝の勉強会に毎回駆けつけ、強制でもないのに真面目なんですね。
本日の勉強は、「補聴器」と「LEDアクオス」、どちらの講師も熱心すぎて正午に食い込む猛勉強、
熱心な電気屋さんと一生懸命な熱弁講師のメーカーさん、「大きく叩けば大きく鳴る」の、アトム電器の勉強風景なのです。社長会の会議が始まる前の肩ならしの2時間なのです。
午後はアリーナ(スポーツする広いコート)で、300席以上の社長会、何度も書きます壮観なのですビックリします。

兵庫県のT店さんがこんな発表されました。
「2月はアトム特選品カタログを400軒近く手配りしました。さらに2月6日にアトムのチラシを新聞に折り込みし、7日の日曜日にNHKの「ルソンの壺」が放送され、そのおかげがありました。
60代男性の方が、大阪から今月引っ越してきて、放送を見てアトム本部長の考え方に共感され、前日の折込を思い出してご来店、液晶テレビをお買い上げ頂きました。今後も上得意様になりそうです。そのほか多くの方々から、テレビ見たよと云っていただき、メディアの影響は大きく、今後もアトムをドンドン取り上げていただきたいです。」、

「五経」の一つ、礼記に出てますね。
「善く問いを持つ者は、鐘を撞くが如し。これを叩くに小なる者を以ってすれば則ち小さく鳴り、これを叩くに大なる者を以ってすれば則ち大きく鳴る。」と、
坂本竜馬が、西郷隆盛の掴みどころのない大人物を評して、「大きく叩けば大きく鳴り、小さく叩けば小さく鳴る男だ」の語源といわれる、礼記・学記のこの言葉、アトムのいつの会議でも同じ印象感じますね。