オリーブの木
(但馬ふるさとづくり協会転載許可済)
平成29年 第12回但馬検定(1級)問題より
【76】月庵和尚を中興の祖とし、江戸時代中期の唐様を基調とした仏堂遺構が
あり、八重紅しだれ桜、近年はモリアオガエルの生息地としても知られるのは、
何という寺でしょうか。
月庵(げったん)和尚を中興の祖とし、応安5年(1372)に開創したお寺は朝来
市山東町早田にある大同寺(だいどうじ)です。
この寺は、代々山名氏の庇護を受け禅寺としてして栄えました。正面側面それぞれ
5間の入母屋造桟瓦葺き屋根の「開山堂」は、天和3年(1683)に再建された建物
で非常に珍しい唐様を基調にした仏堂遺構であります。開山堂は県指定文化財に指定
されています。 答は 【大同寺】 です。
『ちょびっと』
「ケンちゃん、そのお菓子美味しそうだね。ちょびっとちょうだいな」なんて言う
ね。「ちょびっと」は但馬の方言なんよ、それとも「ちびっと」かな。
但馬の方言で、ほんの少しのことを「ちょびっと」って言うんだよ。じいちゃんが小
さいころは「母ちゃん母ちゃん、あともうちょびっとジュースちょうだいな」なんて
おやつをねだったね。「夏休みの宿題、もうちびっとだけになったよ。さっさと早く
したんで」なんて言ったね。なんでも「もう少しだけ」、「もうちょっとだけ」の時
に「ちょびっと、ちびっと」と言ったんよ。
(但馬ふるさとづくり協会転載許可済)
平成29年 第12回但馬検定(1級)問題より
【76】月庵和尚を中興の祖とし、江戸時代中期の唐様を基調とした仏堂遺構が
あり、八重紅しだれ桜、近年はモリアオガエルの生息地としても知られるのは、
何という寺でしょうか。
月庵(げったん)和尚を中興の祖とし、応安5年(1372)に開創したお寺は朝来
市山東町早田にある大同寺(だいどうじ)です。
この寺は、代々山名氏の庇護を受け禅寺としてして栄えました。正面側面それぞれ
5間の入母屋造桟瓦葺き屋根の「開山堂」は、天和3年(1683)に再建された建物
で非常に珍しい唐様を基調にした仏堂遺構であります。開山堂は県指定文化財に指定
されています。 答は 【大同寺】 です。
『ちょびっと』
「ケンちゃん、そのお菓子美味しそうだね。ちょびっとちょうだいな」なんて言う
ね。「ちょびっと」は但馬の方言なんよ、それとも「ちびっと」かな。
但馬の方言で、ほんの少しのことを「ちょびっと」って言うんだよ。じいちゃんが小
さいころは「母ちゃん母ちゃん、あともうちょびっとジュースちょうだいな」なんて
おやつをねだったね。「夏休みの宿題、もうちびっとだけになったよ。さっさと早く
したんで」なんて言ったね。なんでも「もう少しだけ」、「もうちょっとだけ」の時
に「ちょびっと、ちびっと」と言ったんよ。