ポチの女房

専業主婦のつぶやき

あまちゃん 第106回

2013-08-01 21:26:38 | あまちゃん
GMT5のデビュー曲をレコーディング。ついにデビュー!?

レコーディング『地元に帰ろう』当日。
春子がやってきて、アキにだけダメだし。なんと30回。

〔今回のじぇじぇじぇ!〕
ユイが海女になることを決心。
ポスターも取り直し。そのポスターは盗まれるほどの人気。

無頼鮨にGMT5のメンバー。そこへアユミ。
アユミは結婚して、妊娠5か月。とても幸せそうです。

『地元に帰ろう』を聴いた太巻の反応は、「普通だね。ひっかからない。こっから太巻マジック。」
どんな風に編曲されたのでしょう?
ハートフルから春子の元に届いたCDは、いったい?

☆次回への期待度○○○○○○○○(8点)
どんな風に編曲されたのかが気になります。

『あまちゃん』の撮影が終了したようです。あと2か月で終わると思うと、ちょっぴり寂しいです。


お祝い会

2013-08-01 20:37:58 | グルメ
いつもの豆腐料理のお店に行きました。
ブログ登場6回目です。

窓からの景色です。
マツダ球場が見えます。
部屋の名前は、「織部2」。

季節のこだわり懐石「涼」

小鉢三種
笹豆腐 夏野菜のかんずり豆腐ソース掛け 巴はもの梅肉掛け

縞鰺のお造り

イサキと胡麻豆腐のトリュフあん掛け

名物 とうふしゅうまい

鰹寿し
添えてあるのは、すだちです。

鮎の塩焼き

滝川豆腐 二種

滝川豆腐の柚子
そうめんみたいです。

滝川豆腐のとまと
トマトの風味満載。

穴子と野菜の湯葉巻き揚げ

ちりめんと梅の炊き込み御飯 香の物 汁物

デザート二種 塩麹ようかん 豆乳マンゴーアイス

これらのお料理を見て、料理だけでなく器に注目された方、鋭いです。
お部屋の名前の織部焼きがたくさん使われています。
心遣いに、嬉しくなりました。

正解発表 第3回 ポチの女房クイズ

2013-08-01 09:00:47 | 日記
正解発表です!

第1問
朝ドラメインのこのブログ、ここ最近の朝ドラ『おひさま』『純と愛』『あまちゃん』のこの3つの朝ドラに出演中の俳優さんといえば、誰でしょうか?
☆正解は、A.平泉成さんです。4人とも『あまちゃん』に出演中。ピエール瀧さん、渡辺えりさん、二人は『おひさま』に出ています。足立梨花さんは、『ゲゲゲの女房』に出ています。

第2問
『あまちゃん』では、「今回のじぇ!」コーナーを第8回からつくっています。もっとびっくりしたときは、「今回のじぇじぇじぇ!」とじぇを増やしていますが、昨日まで(第99回)の中で、じぇじぇじぇと増やしたのは何回でしょうか?
☆正解は、B.10回です。これは、私の個人的な気まぐれなので、あまり良い問題とはいえませんでしたね。

第3問
2012年夏・ロンドンオリンピック、日本に立ちはだかった国とブログに記載した国といえば?
☆正解は、B.中国です。

第4問
昨年夏、東京のある観光地へ行きました。そこはどこ?
☆正解は、A.東京スカイツリーです。

第5問
昨年秋、わが家にとって画期的な家電を購入しました。それは、何でしょうか?
☆正解は、B.電子レンジです。ヘルシオレポートとして報告しています。

第6問
今春、広島では菓子博が開催されました。そのときに買って帰らなかったお菓子はどれでしょう?
☆正解は、C.ゴーフルです。菓子博売れ筋、1位は、ごますり団子、2位は、紅いもタルト、そして3位がゴーフルです。

第7問
以前鑑賞した映画で、この一年間にBlu-rayを購入した作品といえば何?
☆正解は、A.テルマエロマエです。笑える映画です。2も見に行きたいです。

第8問
Wiiを買って、はや2年。いまだに家族ではまっているソフトといえば?
☆正解は、D.ウィニングイレブンです。表紙は、香川選手。

第9問
あるある本が話題です。私が読んだあるある本は、次のどれでしょうか?
☆正解は、B.吹奏楽部あるあるです。

第10問
全国展開しているカフェ、広島に出店したということで、連れて行ってもらったお店の名前は?
☆正解は、D.コメダ珈琲です。話題のお店に行けて満足。連れて行って下さった方に感謝。

みなさん、いかがでしたか?
クイズの感想や何問正解したよという報告をお待ちしています。

正解数
10問  じぇじぇじぇじぇじぇ!
7~9問 じぇじぇじぇじぇ!
4~6問 じぇじぇじぇ!
1~3問 じぇじぇ!
0問   じぇ無しよ!
『あまちゃん』にちなんで、じぇの数で賞を考えてみました。
4年目に突入したこのブログ、今後ともよろしくお願いします