希は、泥棒疑惑をかけられ、落ち込んでいるところを高志に励まされます。
高志の案で、能登との電話。
希にとって懐かしい人たちとの会話。
美南は、輪子に向かって、大悟に向かってSOSを出します。
が、輪子は、お互いの店には口出ししないルールと言われ、大悟は、新しいケーキを考える気もなく。
希が、大悟に、「うちらで考えたらダメですか。」と地雷をふみます。
「やれるものならやってみろ。できなかったら、全員クビだ。」
ルセット、流したのは、和也でした。悪気はなかったのでしょうけど。例のルセットメモを忘れたことが原因でした。
大輔が希に、話しかけ、好意をもったようです。
◎まれなこと
圭太からの励まし電報が、希に届きます。
あさイチで、柳澤さんもつっこんでましたが、当時、電報はないよね。
すごく違和感をもちました。
希と大輔のシーン、なかなかよかったです。
背景に横浜らしいのがあり、ふたりの関係も悪くないなって。
ドラマ的には、この二人が、くっつくことはなさそうですが。
☆次回への期待度○○○○○○(6点)
高志の案で、能登との電話。
希にとって懐かしい人たちとの会話。
美南は、輪子に向かって、大悟に向かってSOSを出します。
が、輪子は、お互いの店には口出ししないルールと言われ、大悟は、新しいケーキを考える気もなく。
希が、大悟に、「うちらで考えたらダメですか。」と地雷をふみます。
「やれるものならやってみろ。できなかったら、全員クビだ。」
ルセット、流したのは、和也でした。悪気はなかったのでしょうけど。例のルセットメモを忘れたことが原因でした。
大輔が希に、話しかけ、好意をもったようです。
◎まれなこと
圭太からの励まし電報が、希に届きます。
あさイチで、柳澤さんもつっこんでましたが、当時、電報はないよね。
すごく違和感をもちました。
希と大輔のシーン、なかなかよかったです。
背景に横浜らしいのがあり、ふたりの関係も悪くないなって。
ドラマ的には、この二人が、くっつくことはなさそうですが。
☆次回への期待度○○○○○○(6点)