ポチの女房

専業主婦のつぶやき

べっぴんさん 第61回

2016-12-12 22:48:13 | べっぴんさん
久しぶりに麻田登場。
皆で、お祝い会。
いや、もっと麻田の登場を多くして、ヒロインたちに、良きアドバイスをあげて欲しいです。
「ありがとうね。」と時子。

◎本日のべっぴん
悦子が、「この10日間は、未来への希望につながる時間だったような気がするわ。」
悦子様、言うことが、ひと味違います。
ずっとすみれを助けていって欲しいです。

すみれは、大急百貨店出店へ意欲。
仲間も大賛成。
順調です。

紀夫は、家でふて寝?
洗濯物を丁寧にたたんでいます。
そんな紀夫を見ていると、人には向き不向きがあり、紀夫は人前で話すことは、かなり苦手なのではないでしょうか。
不向きな人に、無理矢理というのは、いかがなものかと思います。
潔の想いも、よくわかるのですが。

紀夫がすみれに、「やりたいことがあるだけでも、すごいことやのに、やりたいこととやるべきことが、一致している、奇跡のようなことやなあ。」
重たいことばですね。
紀夫は、ずいぶん悩んでいる様子。
ここで、ヒロインなら、すみれが、夫を助けなければと思ってしまいました。

※次回への期待度○○○○○○○(7点)

今年の漢字 2016

2016-12-12 21:54:22 | 日記
1位「金」でした。
リオ五輪に沸き、東京五輪に希望を託した「金」(キン)と、政治と「金」(カネ)問題に揺れた年
スポーツ界に新たな金字塔、マイナス金利初導入、シンガーソングライターの金色衣装などにも注目集まる
という理由からのようです。

以下
2位「選」3位「変」4位「震」5位「驚」
6位「米」7位「輪」8位「不」9位「倫」10位「乱」

私は、5位の「驚」に投票しました。

気象予報士による今年の漢字は、「台」
台風が多かったですからね。

広島なら、「赤」「優」「勝」でしょうかね。

私の今年の漢字は、
「涙」です。

過去記事を調べてみたら、なんと2010年も同じ漢字である「涙」を選んでました。
2010年にも、悲しい涙をたくさん流しました。
そして、今年2016年も、涙を流しました。
嬉し涙と悲しい涙、両方です。
嬉し涙は、もちろん、カープが25年ぶりに優勝したからです。
悲しい涙は、心がいっぱい傷ついたからです。
60年近くの人生で、こんなに傷ついて泣いたことは、ありませんでした。
もう傷つきたくないです。傷ついて泣きたくはないです。
来年こそ、いい年にしたいです。