ポチの女房

専業主婦のつぶやき

カーネーション 第109回

2012-02-11 20:57:38 | カーネーション
優子の成長物語となった今回、こうやって失敗しながら人は一歩ずつ前進していくんだなと思います。昌子も言っていたけれど、最初からうまくいく子は、のびしろがないと言うことです。

前回ふれた男の子三人、直子も認めていました三人の才能を。

風邪をひいた直子を見舞いに行った千代が帰ってきます。

《今回のオモロー》
「5千円、全部つこうたん?何につこうたん?」と驚く糸子に、千代が「まあな、うなぎやらお寿司やらとってたら、あっちゅうまに。」と言ったところ。「あんなじゃがいもら、芋でも食べさせとったらええねん。」と優子。「ゆうても無駄。」と糸子。
千代ばあちゃん、やっぱりいいです。

優子が店に出始めて一か月。
妊婦さんの担当に。結婚式で着るサックドレスの注文。まじめで完璧にしようとする優子を心配する糸子。
時間がかかりすぎて倒れる妊婦さん。「申し訳ありませんでした。」と頭を下げる優子。「倒れたんは、うちの勝手やんか。丁寧にやってくれたから時間がかかっただけやろ。」といいお客さん。
(たまたま優しいお客さんやったのは、優子にとってよかったんか悪かったんか。)でも、「良かった。」とホッとする糸子です。

直子から電話で、ごっつい賞をとったようです。

優子と直子のライバル関係は続くというところでしょうか。
余談ですが、出演者に榎園実穂という名前があったのですが、もしかして妊婦役でしょうか。榎園実穂さんは、朝ドラの『あすか』でヒロインの子供時代を演じた役者さんです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (間諜X72)
2025-02-02 06:23:17
優子は真面目。よく努力する秀才タイプ。妊婦さんのサックドレスに関しても真面目に取り組み過ぎてあんな事になってしまいました 妊婦さんやお母さん、そしてスタッフにも何度も謝るところが神経質な優子らしいです

>昌子も言っていたけれど、最初からうまくいく子は、のびしろがないと言うことです。

昌子にそう言われて再びやる気になった時に直子が大きな賞をもらったと言う連絡
明らかにショックを受けて、嫉妬した表情の優子
直子は天才肌なんでしょうか 予告編を見ると二人の確執はまだまだ続きそうです
返信する
こんばんは! (ポチの女房)
2025-02-02 23:01:28
大変遅くなりました。
優子と直子。同じ姉妹なのに、性格は違います。もちろん生まれ持ったものも似ているとはいえ、違うのでしょう。
それでも、お互いに刺激し合いながら、成長していくのだろうと思います。
本来なら、優等生の優子の方が成功しそうではありますが、デザイナーという特殊な世界では、いろいろなのでしょうね。
姉妹二人、応援したいと思います。
正直、真面目な優子をひいきにしてしまいますが。
返信する

コメントを投稿