出資者が現れず。
伊能様が、「足りない分は、伊能商会が出させてもらう。」
てんは、「それやったら、北村も出します。」
「負けへん勝負やったら、のらなしゃあない。」と風太。
☆本日のええとこ
楓が、「うちら、作家は、ことばで夢を生み出すんが仕事です。信じる力が、成功を生むんや思います。」
楓も、初登場の時から比べると、キャラ変ですよね。
隼也は、つばきに、何かを渡そうとしますが。
何かは何だったのか気になります。
リリコと四郎。
こちらも、四郎の「めしでもいかへんか。」が、漫才のネタにされ、かわいそうな気がしますが。
新しいネタとしては、良かったのではないでしょうか。
つばきは、隼也に、「実は、わたし、結婚するんです。」
今さら感が満載です。
このつばきという人、何を考えているんだかです。
当時、親が決めた人と結婚するって、一般的な話ではないでしょうか。
隼也から告白されたわけでもないのに、自分は結婚するって言って、嫌なタイプの女性ですよね。
隼也に振り向いて欲しいから?
しかも、隼也の家に上がり込んで。
門限があるのではないでしょうか?
◇次回への期待度○○○○○(5点)
つばきの行動は、不快です。
伊能様が、「足りない分は、伊能商会が出させてもらう。」
てんは、「それやったら、北村も出します。」
「負けへん勝負やったら、のらなしゃあない。」と風太。
☆本日のええとこ
楓が、「うちら、作家は、ことばで夢を生み出すんが仕事です。信じる力が、成功を生むんや思います。」
楓も、初登場の時から比べると、キャラ変ですよね。
隼也は、つばきに、何かを渡そうとしますが。
何かは何だったのか気になります。
リリコと四郎。
こちらも、四郎の「めしでもいかへんか。」が、漫才のネタにされ、かわいそうな気がしますが。
新しいネタとしては、良かったのではないでしょうか。
つばきは、隼也に、「実は、わたし、結婚するんです。」
今さら感が満載です。
このつばきという人、何を考えているんだかです。
当時、親が決めた人と結婚するって、一般的な話ではないでしょうか。
隼也から告白されたわけでもないのに、自分は結婚するって言って、嫌なタイプの女性ですよね。
隼也に振り向いて欲しいから?
しかも、隼也の家に上がり込んで。
門限があるのではないでしょうか?
◇次回への期待度○○○○○(5点)
つばきの行動は、不快です。
つばきが、風鳥亭にやってきたわけは、マーチン・ショウの資料を隼也に渡すため?
マンマンにやってきた隼也とつばき。
周囲の目が、二人へ集中。
この場面も、何だかなって感じです。
しかも、何時だか知りませんが、門限があると言って帰って行きます。
コーヒー残ってますけど。
隼也の企画書、風太には認められます。
あとは、てん。
てんは、隼也の企画書にOKを出します。
四郎からリリコへ、スカーフのプレゼント。
「介抱してくれたお礼や。」
リリコは、四郎のことが好きなようです。
「ぬくい気持ち」と表現してますね。
てんは、リリコに「いくつになっても、おなごはおなごです。」って、いったいリリコは何歳???
マーチン・ショー出資計画説明会
☆本日のええとこ
てんが、「この新しいショーで、日本を明るく幸せにしたいんです。」
うまくいかなかったようですが。
◇次回への期待度○○○○○(5点)
マンマンにやってきた隼也とつばき。
周囲の目が、二人へ集中。
この場面も、何だかなって感じです。
しかも、何時だか知りませんが、門限があると言って帰って行きます。
コーヒー残ってますけど。
隼也の企画書、風太には認められます。
あとは、てん。
てんは、隼也の企画書にOKを出します。
四郎からリリコへ、スカーフのプレゼント。
「介抱してくれたお礼や。」
リリコは、四郎のことが好きなようです。
「ぬくい気持ち」と表現してますね。
てんは、リリコに「いくつになっても、おなごはおなごです。」って、いったいリリコは何歳???
マーチン・ショー出資計画説明会
☆本日のええとこ
てんが、「この新しいショーで、日本を明るく幸せにしたいんです。」
うまくいかなかったようですが。
◇次回への期待度○○○○○(5点)
昨晩、カーリングの結果をスマホでチェックしていた娘が、「大杉漣さん、亡くなった。」という驚きの知らせを教えてくれました。
慌てて、パソコンでヤフーニュースをチェック。
事実だとわかり、ショックでした。
え?こないだテレビで見たのにという想いでいっぱいでした。
最近、拝見したのは、「ゴチになります」で、です。
昨年は、2回連続ピタリ賞をあて、番組の中でも、いい味を出していました。
しゃべるしゃべる。そのおしゃべりが、楽しいのです。
大杉漣さんといえば、このブログ名の由来にもなっている『ゲゲゲの女房』のヒロイン父の役です。
ドラマを見ながら、何度も泣かされました。
そして、草なぎ&後藤コンビによるいくつものドラマです。
最初が、『僕の生きる道』だったと思います。直近が、『嘘の戦争』ですね。
まだ66歳という若さで、突然の死。
家族の方々の悲嘆ぶりが、想像されて、切なくなります。
やり残したことが、たくさんあったのではないでしょうか。
ご冥福をお祈りします。
慌てて、パソコンでヤフーニュースをチェック。
事実だとわかり、ショックでした。
え?こないだテレビで見たのにという想いでいっぱいでした。
最近、拝見したのは、「ゴチになります」で、です。
昨年は、2回連続ピタリ賞をあて、番組の中でも、いい味を出していました。
しゃべるしゃべる。そのおしゃべりが、楽しいのです。
大杉漣さんといえば、このブログ名の由来にもなっている『ゲゲゲの女房』のヒロイン父の役です。
ドラマを見ながら、何度も泣かされました。
そして、草なぎ&後藤コンビによるいくつものドラマです。
最初が、『僕の生きる道』だったと思います。直近が、『嘘の戦争』ですね。
まだ66歳という若さで、突然の死。
家族の方々の悲嘆ぶりが、想像されて、切なくなります。
やり残したことが、たくさんあったのではないでしょうか。
ご冥福をお祈りします。